
コメント

はじめてのママリ🔰
正直どれくらいの仕事の密度かによりますね💦
でも週5で事務やってた身としては、週1平日にリフレッシュ日を取れるなら、全然何とかなるんじゃないかと思います!

はじめてのママリ🔰
頭、身体使う仕事で、同じ時間の週5働けてるので慣れれば大丈夫だと思います!!
でも月〜金か、間に休み挟むかとかにもよりますよね💦
私は日曜固定休、平日1日休みですが、連休がないので結構辛いです😅
はじめてのママリ🔰
正直どれくらいの仕事の密度かによりますね💦
でも週5で事務やってた身としては、週1平日にリフレッシュ日を取れるなら、全然何とかなるんじゃないかと思います!
はじめてのママリ🔰
頭、身体使う仕事で、同じ時間の週5働けてるので慣れれば大丈夫だと思います!!
でも月〜金か、間に休み挟むかとかにもよりますよね💦
私は日曜固定休、平日1日休みですが、連休がないので結構辛いです😅
「パート」に関する質問
パート行きたくない… ドラッグストアのパートなんですが、すごく厳しいです。一回で覚えてできないとゴミのような目で見られます。入社2日めで品出し一人でやらされダメ出しの嵐、レジもぶっつけ本番ですぐひとり立ちさ…
自分には国家資格があります。子供産む前にとってそのまま6年経ちました。その仕事をしたいのですが未経験となるとどこも難しいのと自分が働ける時間が限られているためパート希望ですがパート未経験はなかなか求人もあ…
旦那は育児に協力的だし 仕事することへの理解もくれています。 が、私が怠けてしまって疲れて動けなくなったり 忘れ物やうっかりが多く怒らせてしまいます。 この前も、本当はもっと遅くまで仕事してきたい。 俺がい…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
小さな会社のためやることは範囲が広いです😭