※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来月からプレというほどの回数ではないのですが月2回、来年度から通おう…

来月からプレというほどの回数ではないのですが
月2回、来年度から通おうと思っている幼稚園の親子教室みたいなものに参加します。

必要な物に、上履きがあるのですが
恥ずかしながら、いわゆる保育園準備や幼稚園準備などに全く疎いため、上履きなどどのようなものがよくて、どういったところで買うのかがよくわかりません、、

みなさん上履きはどのようなメーカー?で買ってますか?
また、どこで購入しているか教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

一瞬でサイズアウトするので
年少で通い始めるまでは安いもので大丈夫かと思います🙆‍♀️
私も上の子の時プレでしか履いてなかったのに
入園前にサイズアウトしてしまったことあったので
今回下の子の時はできるだけ安いものにします🤣

西松屋とかイオンとかで安いの売ってますよのでそういうのです😋

🐟

西松屋の安いの買ってました!

はじめてのママリ🔰

実際の靴よりも1センチ大きい物で、マジックテープになってるものがオススメと幼稚園で言われました!
問い合わせたら幼稚園で買えるものがあるらしいので、そちらで試着して購入しました(^^)

さくら

その回数でしたら正直足への負担は少ないと思うのでいわゆるバレエシューズ タイプの上履きで大丈夫ではないでしょうか?
もしくはワンサイズ大きめの外履きをうちばきとして使うってこともできる気がします!(中敷を入れたり)
安いのは西松屋、イオンのトップバリューとかですかね☺️
イオンは0.5刻みであります。
ヨーカドーとかアカチャンホンポでも売ってます!こちらですと千円ちょっとの価格帯です。

少し大きめで中敷で調整して、外してってすると長く履けますよ♪