
学校からの宿題で、娘が名前を書いていることに驚いています。自分でできることをしてくれるのが嬉しい反面、いつか手伝わなくなる日が来るのではと心配しています。
学校から足し算引き算カードを持って帰ってきて、
来週までに名前書きを。と連絡帳に。
4セット分多いなー、
スタンプでいけるか?この小さいスペースに🥹
と思ってたら1セットと半分既に娘書いてた…
自分で書けるところまでは書いて良い、
下の名前のみでOKって先生にちゃんと確認したよといい、
このまま全部書く予定らしい。
えーーー、なんでこんなにしっかりというか自分のことは自分でしてくれるのー😱
なにもしなーいって言ってくる日が絶対くるかと思ってるから心の準備はしているけど。
せめてで。と上履きはせっせと洗う母🥹
- ママ🔰(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

いしよわっちゃん
え?あの量を書こうとする意思が偉すぎます!!👏うちはそんなこと1ミリも思わなかったので、私が名前シールをせっせと貼りました。ほんとーに、褒めてあげてください!!💮
ママ🔰
そうです、あの量を…
ちなみに今朝も起きてテレビみながらしてて朝食終わったらまたしてて、
2セット終わったー🥰と報告してきました。
後残り2セットだと🥹
褒めます😭
が、ちょっとなぜそんな自主的にするのか理解できなくてビビってます。
私は即、シールあったかなーと思いましたもん😂
絶対私の子供時代なら、
はいこれー!って親に渡して終わりです👍
息子は絶対しないタイプです😆
いしよわっちゃん
え、えらい!ちゃんとコツコツやるタイプなんですね!!それさえも偉いです👏
なんでもかんでもやったらダメですよね。
私はさっそく雨で汚れた長靴の泥をとっといて、と言いました。やってくれてないですが😭
ママ🔰
ちなみに、本日先生に保護者の方にに書いてもらってね!
自分で書かないよって言われたと😂
修正テープが除光液で全て消します😂
自分でって言われたのなんだったのー、
聞き間違いだったのーとやり、
ぐっとこらえましたが、
なんの苦行なんでしょうか、これ。
4セット全部書いてくれてましたー😆
いしよわっちゃん
え?消さなくていいと思いますよ!だって、自分だけが使うものだし。
消したのを毎回見ると娘さん、自分のを消されたのを毎回見なきゃいけなくなって悲しむと思います😭
それにしても、先生のその後出しってやですよね!
ママ🔰
先生、連絡したらまだいらっしゃってそのままでokでした!
先生は悪くないんです😅
おうち帰って書いて貰ってね
→自分で書くと勘違い
授業後の校庭遊びクラブで自分で書いてるの先生がちょうど見てて、
書いたところまではそのままでいいけど、後は保護者の方に。を
さいど娘が忘れてたようで😖
ちょっと突っ走る部分あるので、
やっぱりなーと思ったり!
にしても、私は手を出さずに済んだのでありがとーですが😂
こんな話にお付き合いいただいてすみません😆🙏
先生褒めてたよー、
お話きけてた
ママ🔰
なんか最後の2文、なかったことにしてください🙏
消し忘れてました🙃
いしよわっちゃん
そーだったんですね。
確かに、話を突っ走るのはあるあるです笑
いや、でも本当にいい娘さんです!👏
うちも見習います!!
いいお話が聞けてよかったです。ありがとうございます😊