
赤ちゃん用の体温計について相談したいです。耳で測るタイプや短時間で測れるものが気になりますが、今の体温計でも大丈夫でしょうか。おすすめのタイプがあれば教えてください。
赤ちゃんの体温計について
現在普通の体温計を使っているのですが、赤ちゃん用の耳ではかるたいぷや15秒ほどではかれるものなど気になってます。
グズグズ言ってはかりにくいときも多いのですが、こんなグズグズ言うのもそのうち落ち着くなら今の体温計でもいいのかなと思いつつ、こういうタイプは大きくなっても今後も使えるからオススメ!などわからないので教えてほしいです🙇♀️
- ママリ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママり🔰
耳で計るタイプを低月齢の頃から使ってましたが毎回低めに測定されるので結局脇で計るオムロン使ってます!20秒くらいです!

初めてのママリ🔰
おでこ耳で計れる物を買いましたが合ってるのかわからず押す度に温度変わるし信ぴょう性に欠けたので(結構高かったのに💦)
結局脇で15秒くらいで計れる物に買い替えてそれを使ってます!🥺
-
ママリ
それわかります💦職場で使ってたおでこのやつホントそんな感じでした😱
やっぱり脇が1番ですね💦
20~30秒くらいの奴なんですが今のやつで十分そうですね😭- 4月28日

あーりん"(∩>ω<∩)"
色々試しましたが小児科医から言われたのが、やはり脇できちんと測るのが正しいよね。との事でした。なので我が家は新生児の頃から脇で図るタイプで20~30秒くらいです!
-
ママリ
やっぱり脇が1番ですね💦
うちも20~30秒くらいの奴なんですが今のやつで十分そうですね😭- 4月28日
ママリ
やっぱり20秒くらいかかりますよね💦
脇が1番ですねー💦