※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

現在年長さんなのですが、就学前検診?っていつくらいの時期にあるんでし…

現在年長さんなのですが、就学前検診?っていつくらいの時期にあるんでしょうか?それはそれぞれの小学校に行ってするんですか?親は付き添い?時間は、午前と午後どちらでしたか???🥺🥹🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

親が付き添いで午後にありました。
確か1月くらいでしたね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日ですよね??

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日でした!

    • 2時間前
なあな

10月にありました!
午後イチで親の付き添いで、親は説明を聞いて、子供は身長とか測ったりなんか色々検査したりしてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。検診するのをずっと見てるのかと思ってたら別行動なんですね。

    • 2時間前
かびごん

うちの地域は10月末〜11月頭です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりますm(_ _)mありがとうございます!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの子も今 年長で10月に就学前検診があると言われました!
午前中に行われて親は体育館で入学前の説明会を聞き その間子供たちは検診を受けると言われました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう発表されてるんですね!私も聞いてみようかな🤔

    • 2時間前
ママリ

うちの自治体は毎年11月、午後から親付き添いです!

はじめてのママリ🔰

ウチも11月でした。もう予定出てると思いますよ。入学予定の学校に聞くと教えてくれますよ😊

yuki

10月の平日午後にありました😃
親は子供と一緒に検診や面談回って、最後に資料をもらって終わりです。
うちのところは説明会なしで資料のみでした。