※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年のお子さんがいる方、お子さんが37度台の熱があってお休み…

小学校低学年のお子さんがいる方、お子さんが37度台の熱があってお休みしている時、お子さんはどのように過ごしていますか?37度台の熱以外の症状はない場合です。

コメント

空色のーと

幼稚園児だろうが高学年だろうが、熱があって休ませた時は布団にいさせてます😊

布団で横になって本を読むくらいは許してます。

ままくらげ

ゲーム、動画は禁止です😌

基本的に布団で過ごさせ、少し体を起こす元気があれば布団の横に子供用のテーブルを用意して教科書やワークやプリント(家庭で用意した物)をやらせました。

それでもまだ寝る程ではなければ、折り紙や塗り絵など机に向かってできる静かな遊びをさせました☺️

勿論子供は「ゲームをやりたい」と怒りますが、何故休んでるのかを説明し、疲れるような遊びはさせず体力を回復する行動をとるように話してます。

はじめてのママリ🔰

自宅内でいつも通りに過ごしてます。

動ける元気があるならずっと横になってる事もないです。ひとりっ子で兄弟にうつるとかも気にしてないので、普通にリビングに出てきて本読んだりもします。

姉妹のまま

最低でも数時間は布団で過ごさせます。
しっかり休めたなと思ったらリビングで静かに遊ぶことはokします!