※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大荷物で抱っこしていた息子3才を を誤って落としてしまいました。#711…

大荷物で抱っこしていた息子3才を を誤って落としてしまいました。#7119にも電話をしたのですが基準がわからず、幼稚園でお昼寝もして眠たくないはずなのに落ちて泣いた後指吸いをしながら寝ようとしていて心配なので起こすと頭が痛いといいまた横になります。この場合救急車を呼んでも大丈夫なのでしょうか、

コメント

はじめてのママリ🔰

#8000に電話してみて下さい!
こども医療電話相談になってます!

あと、お母さんの勘って当たります。
なんかおかしい!とお母さんからみて思うことがあるのであれば、行動あるのみです

はじめてのママリ🔰

いま少しずつ様子を見ているのですが、YouTubeをみたいと言って少しずつ戻ってきている感じがします

はじめてのママリ🔰

よかったです。
頭を打ったのであれば、48時間はしっかり観察しておいた方がいいかと思います。
なにかいつもと違うところがあれば、#8000か、119を。

さあこ

意識がありYouTubeを見たいなど
要望を伝えられてるなら救急車はちょっと
控えたほうがいいかも💦💦

♯8000に相談してもし病院行くなら
タクシーか自家用車ですかね💦

  • さあこ

    さあこ

    もちろん意識がなかったり、
    痙攣を起こしたりしたら救急車です!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

みなさまコメントありがとうございます。#7119に電話をした際にすぐに行ける距離に病院がないのと自家用車がない為判断が難しく、、口数も普段は多いのにあまり喋らずでまだまだ不安な点があるのでしばらく様子をみてみます💦

ダッフィー

お子様なら7119より8000の方が良いんじゃないでしょうか?