※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

もやしを塩コショウのみの味付けで炒めて食べてます。もやしから水が出…

もやしを塩コショウのみの味付けで炒めて食べてます。
もやしから水が出てきて不味くなります😭
つわり中で他にガッツリ食べれるものがないので困ってます。

水が出てくる前に皿に移したり、
フライパンの上で水を拭いたりしてみても
食べてる途中で水っぽくなってきます…

どうしたらいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

強火でサッと炒めてますか?
長く炒めると水分出ちゃいますね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初に長めに炒めてしまったので
    2回目はもやしがシャキシャキのうちに早めにお皿に移しました💦
    食べ始めは良かったんですが途中から水が出てきてしまつて…😣

    • 1時間前
ままりな

塩気があると水が出てきてしまうので、塩胡椒をかけずに炒めて、食べる時に少量ずつかけるとまだマシになるかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皿に移してからの方がいいんですね💦
    次食べる時はそれでやって見ます!

    • 1時間前