※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えま
妊活

卵管造影検査を受け両卵管が閉塞または狭窄されていて体外受精をされた…

卵管造影検査を受け両卵管が閉塞または狭窄されていて体外受精をされた方へ質問です。

体外受精をするためにFT手術を勧められた方はいらっしゃいますか?
FT手術後はタイミング法・人工授精はせず体外受精から始める前提でのFT手術です。卵管を拡げた方が移植した受精卵が着床しやすいとのこと。

1人目の治療のときは人工授精から試したかったのでFT手術を迷わず受けましたが人工授精では授かれなかったので体外受精で出産に至りました。今回は人工授精をすっ飛ばして体外受精から始めます。ネットで体外受精やFT手術のことを検索しても卵管閉塞にはFT手術をして自然妊娠(または人工授精)を狙うか体外受精へステップアップするかの2択という話ばかり出てきます。体外受精のためにFT手術をするような話は出てきません。

私がFT手術を受けるのって一般的な治療法なんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

両側閉鎖でしたがFT術や着床しやすい?などの説明もなく
体外の流れになりました!
お金や体の負担が増えますよね💦

  • えま

    えま

    返信ありがとうございます。そのまま体外受精の流れになったんですね!
    そうなんです金銭的にも身体的にも負担が大きくて気が進まず💦ひとまず断ったんですが移植が上手くいかなかったらまた勧められそうです😇
    病院の方針的に少しでも確率が上がることは全部試させたいんだろうな〜という気がします💦

    • 34分前