
生後1ヶ月のお昼寝についてです。お昼寝が抱っこでしか寝てくれません(…
生後1ヶ月のお昼寝についてです。
お昼寝が抱っこでしか寝てくれません( ; ; )
夜は授乳してスワドルを着せて、ベットに寝かせるとセルフで寝てくれる時もありますし
寝れない時は少し抱っこしてウトウトしてきた時ぐらいに
置くとそのまま寝てくれるので
あまり寝かしつけで困ったことはないです。
最大連続で5時間ほど寝てくれます。
短くても2時間半は寝てくれるかなという感じで、
夜間授乳の後も置いたら寝てくれます!
最近は22時〜7時ごろまでは大体そんな感じです。
困っているのは朝起きてからで、寝た!と思って
置くと5分くらいで起きちゃいます(笑)
夜みたいに
ずっとスワドル着せとくのはあんまりかな?と思い
朝起きてからは脱がしてます!
抱っこしてるとずーっと寝てます
可愛くて抱っこしてるのも好きなんですが、
流石に腕がしんどいのと家事が出来ないので
昼間も、少し寝てくれたらいいな〜と思うのですが
何かいい案あれば教えてください( ; ; )
- ママリ(生後1ヶ月)
コメント

あーる
うちは最近になって布団で昼寝してくれるようになりましたが、それまでは抱っこ寝でした…
うちはyogiboの上だと寝てくれました!
yogibo高いですが、大人も座れます!

ママリ
うちもですよー!夜間は3時間起きに寝てくれますが朝からはずーっと抱っこでしか寝ません🤮
家事なんかできません😮💨
でもしないといけないので、その時は泣かせっぱなしです😥
もうしんどい時は添い乳して少しでも寝てもらったりします😥
それでも20分ぐらいで泣きますが😅
なのでベビービョルンのMINI買おうと検討中です!
ママリ
少し成長してくると、昼間でも布団で寝てくれるようになるんですかね( ; ; )
Yogibo!!前から欲しかったので検討してみます!
ありがとうございます😊