
コメント

はじめてのママリ🔰
どのくらいの期間、どういう方式で混合にしたいのかによるかもです!
我が家はそのうち完ミになってもいいやくらいの混合だったので、搾乳機なしで6カ月までやっていました
私の場合は、搾乳しなかったのもあって4カ月をピークにだんだん母乳量は減っていきました💦
ずっと混合でいきたいとか、完母を目指したいのであれば搾乳機があった方が、母乳量が維持できるのかなと思います

はじめてのママリ🔰
どっちでもいいと思います!
私は上の子の時は混合で胸の張りが凄かったので搾乳器は買いました。手動でしたが、電動の方が楽なのは楽だと思います。私は2ヶ月ぐらいしか使わなかったです😭
でもやっぱり搾乳器だと搾乳できる量が限られるみたいで吸わせる方が母乳は沢山出ると言われました。搾乳器だと徐々に量が減るみたいです🥲助産師さんにそう言われました。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
産後2日目にして胸が張って痛いので、迷ってます🌀
吸わせる方がいっぱい出ますよね。もう少し考えてみます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
できるだけ混合で頑張っていきたいとは思っていますがもう少し考えてみます。