
パート先からのミーティングで全員受講しないといけないやつがあり、GW…
パート先からのミーティングで全員受講しないといけないやつがあり、GWまでに全員参加とか無理な内容送られてきた💦
明日か3日の8時又は7日14時とか指定されてるんだけど、29と3は主人いないし、2歳は保育園休みだし、連れて参加で良いか聞くしかないよね?
7日なら行ける可能性あるけど、ダブルワークしててまだシフト出てないから仕事入れるなら入りたいからわざわざ1時間くらいのために休みにして行きたくない。
2歳連れて参加無理ならどうしょうもないし、聞いてみて良いですよね?
急に今日、全員参加ですとか無茶ぶりしてるし、早朝に30分から1時間くらいかかるのに義母に預けてまた、ミーティングまで参加する義務はない気がします💦
義母にもそんな早朝に来てなんて言いたくないし、前の晩に預けたくもない😂
皆さんならわざわざ7日5時間稼げるかもしれないのに1時間くらいの為に休みにしますか?💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
「保育園休みだし夫に預けることもできないし都合つかないんですけど、子供連れてってもいいですか?だめなら無理です」って言って良いと思います!
その講習自体は時給とか出るんでしょうか?たった1時間のためにGWに講習受けに来いと、しかも今日いきなり言ってくるってムカつきますね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
もうそう言って貰って助かりました。
やっぱり、子供連れて行って良いですか?って聞いてみる勇気出ました😊
保育園が休みってわかってて日にちと時間指定だし、7日の14時も中途半端な時間で本当に1時間で終わったら良いけど保育園お迎え間に合うか微妙です💦
時給は発生しますが、子連れのママや主婦を全く無視した日程調整で困ります。
はじめてのママリ🔰
明日、子供連れてってメッセージ送ったら7日は無理ですか?って来たので難しいですねって送りました💦
そしたら、明日は休みで良いって連絡来ました😂
無理がある日程だったので、30日シフト入ってるからその時に一対一みたいな研修になるかもしれません💦