※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
ココロ・悩み

元々多嚢胞性卵巣で通院後、妊娠し産後4ヶ月になります。混合育児で母乳…

元々多嚢胞性卵巣で通院後、妊娠し産後4ヶ月になります。
混合育児で母乳よりで育ててます。
先月に生理が来て今月は予定日超えてますが、
まだ来てません。
生理中に母乳量が減って少し大変だったので
生理が来ないならそれでもいいのですが
多嚢胞性卵巣症候群の方で産後安定して来てましたか?
再び通院した方がいいのでしょうか?

コメント

めろん

産後生理再開しましたが安定せず、卒乳してから受診しました。中容量ピルを処方されて生理起こすぐらいしかしてません。

  • mi

    mi

    なるほどです!
    授乳中なの忘れてました💦
    処方してもらうにしても卒乳後ですね🥺
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
ままり

産後も同じように不順に戻りましたね💦
私は3、4ヶ月あたりから完ミでした。
2人目の妊活からまた通院を始めました。