
コメント

mayuna
排卵検査薬は線の有無ではなく線の濃淡で排卵日を見分けるものなので、いつやっても線はでます💦
薄いなら陰性、濃くなってきたら陽性、陰性に戻ったら排卵が終わったということです。
陰性⇒陽性⇒強陽性⇒陰性
の順に変化します。
線の濃淡で見分けるので、排卵予定日の1週間前くらいから毎日、出来れば朝晩検査薬して、前後の検査薬の濃さを比較して、排卵日を特定します。
mayuna
排卵検査薬は線の有無ではなく線の濃淡で排卵日を見分けるものなので、いつやっても線はでます💦
薄いなら陰性、濃くなってきたら陽性、陰性に戻ったら排卵が終わったということです。
陰性⇒陽性⇒強陽性⇒陰性
の順に変化します。
線の濃淡で見分けるので、排卵予定日の1週間前くらいから毎日、出来れば朝晩検査薬して、前後の検査薬の濃さを比較して、排卵日を特定します。
「妊娠・出産」に関する質問
2人目妊娠中です 1人目妊娠中に夫の知り合いの超ベテラン助産師さんに 「過去に1度妊婦さんが生野菜を食べてトキソプラズマに感染したことがあるから本当に気をつけてね」 と言われました 自宅では自分でめちゃくちゃしっ…
1月下旬ごろ初めての妊娠で流産をしてしまいました。 2.3月は生理がきたものの、なんと先週生理が来なくて検査をしたら妊娠してました!!! 今回こそ無事出産までたどり着くことを願っています。 妊娠初期に気を付けてい…
蒸発線の方が可能性高いでしょうか? 先ほどPチェックsで検査したところ、5分くらいおいちゃったのですがうっすら線が出ていました。 状況としては、1月初期流産、2ヶ月生理待って4月からスタート。 基礎体温ははかって…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mayuna
例えばこれは拾い画ですが、29日まで陰性、30日陽性、12月1日強陽性、2日目以降陰性になります。
mayuna
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
いつやっても線は出るものなんですね。
無排卵を心配していたので、安堵しました!