※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょたママ
家族・旦那

旦那の家族との関係に悩んでおり、GWに義実家に行くべきか迷っています。旦那だけの帰省に手土産を持つことはどう思いますか。

主人との関係について相談があります。

数年前に、旦那の父、姉、妹から酷いことを言われ、やや疎遠になっています。
以前は、私も家族グループLINEに入っていましたが、辛くなり勝手に抜けました。
今は、旦那が連絡を取り、1年に数回会うだけです。

私は、今も心の傷が消えず、正直会うだけで精一杯です。
旦那は私に気を遣ってはいますが、もう終わったことだという気持ちもありそうです。

今回のGWは義実家から連絡がなかったため、私の実家だけ行く予定でした。
ただ、昨夜、義父から旦那に電話がありました。おそらく、GWのことではないかと思いますが、旦那は何も言わないので、私からも聞きません。
言いにくい雰囲気にしてしまったのは申し訳なく思います。

子どもに何をされるか分からないので、子どもが行くなら私もいきます。


何か手土産を持って旦那だけ帰省するのはありだと思いますか?

旦那のために義実家を大切にしなくてはならないことは分かりますが、どうしても拒絶反応が出てしまいます。

コメント

はじめてのママリ

どんなひどいことをされたのかや、その後どんなやりとりがあってどう解決したのか、これからどうしていきたいかにもよると思いますが…
詳しいことを知らない身としては、旦那さんだけ帰ればいいと思います!

ママリ

私は旦那だけ義実家に行かせて、手土産だけ、渡させてます😂

義母がもうとにかく無理なので😂

無理矢理、義実家行かせたり、関わらせるなら離婚··とさえ伝えています🥲

動悸するし、めまいするし、一時は生理も止まりましたから🥲

会うたび不愉快発言😇

本人は言っていいことも悪いことも分からないので、私が不愉快発言されて嫌な気分になったことを旦那経由で伝えてもらっても、本人は自覚なし😇

こうなるともう無理ですよね😂

旦那には、義実家行って、場の雰囲気壊してもいいなら行くけど😇💥って思ってます😂

良い嫁キャンペーンは既に終わってるし、義母の話を愛想笑いもできないので😂

場を崩すことになるから私は行かない方がいいと伝えています😂

義母は、一人マシンガントークなので、会話のキャッチボールもできないし、話も私が知らない話ばかりするので、ちっとも楽しくないです😂

ある日、この場に私いなくてもいいよね😇と思ってから、行かなくなりました😂
孤独感感じるためになんて行きたくないですし😂

それだけ義家族も自分達のことしか見えてなく、なら、旦那も世間体だけで連れて来ないでほしい😇と思いました😂