※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

つかみ食べを始めて、どれくらいで出来るようになりましたか?最初はやは…

つかみ食べを始めて、どれくらいで出来るようになりましたか?
最初はやはり、手でこねたりぐちゃぐちゃにしますか?
おもちゃなどはすぐに口に入れるのに、食べ物はなかなか口に入れようとせず、不安になり質問しました。

コメント

azu

つかみ食べさせてませんでした😂

私が汚くされるのが無理でして🤧
そしてうちの子は離乳食全然食べてくれない子だったので、食べるなら何でもいいや!という感じで、今月保育園入るまでずっと私が食べさせてました!

保育園入ったら周りがみんな自分で食べてるのを見て、自分で食べたい意欲が急にすごく、つかみ食べもしますしスプーンで自分で食べようともしてます!

何かこだわりや理由があるなら頑張ってつかみ食べさせてもいいと思いますが、そうでないならいずれ自分からやりますよ😇

はじめてのママリ🔰

7ヶ月半くらいからつかみ食べ始めて8ヶ月なる頃には普通に食べてました!
なので半月かかったかどうかくらいです!

ママリ

うちもほとんどしません💦口に持っていって、直前で下ろす🤣
でも好きなもの(赤ちゃんせんべいやチーズ)はするので、まぁしてるものもあるしいっかって思ってます🤣