
コメント

ママリ
うちも今月下の子スタートで胃腸炎なりました😭我が家は上の子だけ無事でした...!
下の子と夫が同時期に発症して、その後私が1日お腹の調子悪いな〜なんて日があったのでおそらくうつっていて、でも消毒とか気をつけてたのでかなり軽症で済みました💦
下の子のおむつ替える時はマスクと手袋して下に新聞敷いて直接触れないようにしていたのと、夫がトイレ使った後は次亜塩素酸のスプレーで消毒して換気扇も常につけっぱなし(窓がないので)、お風呂は夫と下の子は最後に入ってもらったり、洗濯物も念のため分けて洗ってました...!

ワウワウ08
今年1月に息子、2月に娘が胃腸炎になりましたが、かかったのはどちらも本人だけで家族はセーフでした!
①トイレ行った後はマスクして手袋してハイターと水を薄めた液を便器にジャバジャバかけて拭く作業をオシッコの時もウンチの時も両方していました。
②ご飯を食べる時は手を洗わせるか、手で食べない食べ物にしました。ピザとかは辞めていました。
③お風呂は胃腸炎にかかった子は最後に入らせました。
④次亜塩素酸のスプレーを薬局で買ってこまめにそこら中振りました。
自分自身も毎回手洗いをしました。
1日10回以上はしていたと思います。
症状が治っても便にまだウイルスがいるので、この作業を3週間ほど続けました!
-
ととろ🔰
すごいですね、徹底されてたからかからなかったんですね!
見習わせていただきます!- 9時間前
-
ワウワウ08
胃腸炎が恐ろしい事を知らず、何もしなかった時代があって、みんなかかってしまったので、それからはネットで調べまくって徹底するようになりました🥹💦
トイレが一番恐怖です🫨- 4時間前
-
ととろ🔰
トイレほんとに入りたくないです…
そして私もお腹痛くなってきました😥これ以上悪化しないことを祈ります…- 3時間前
ととろ🔰
症状もピンキリですよね〜
いつ自分が来るのかほんとにドキドキです😱
次亜塩素酸スプレーで夫触ったものスプレーしてます💦
ちなみに別々にした洗濯物は特に消毒(ハイター?)まではしてないですか?
ママリ
息子と夫が罹った時点でもう私にもくるだろうと諦めてたんですけど、私はめちゃくちゃ軽く済んでほっとしました😭
洗濯は下着類だけ次亜塩素酸スプレー吹きかけておいて、洗濯後は洗濯機内もスプレー吹きかけて軽く消毒してました!
ととろ🔰
いつくるかという恐怖、怖いですよね😨
スプレーですね、ありがとうございます!