
1歳半の息子が名前を呼んでも全然振り向きません。テレビ見てる時、名前…
1歳半の息子が名前を呼んでも全然振り向きません。
テレビ見てる時、名前呼んでも無視。
しかバナナ!と言うと、バナー!と言ってバナナがある場所を指差します。
でも〇〇くんー!というとハイ!と返事したりします
名前を分かってるのか、その言葉でハイ!と言ってるか不明です。
外や車の中でも名前を呼んでと無視されます
簡単な指示も通るし、指差しもできるし、指差した方向も見るし、発語もあります。
オムツどこ?と言うと持ってきたりもします
もう本当に謎です
発達障害の疑いありですよね
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

ままり
1歳半ならそんな感じじゃないですかね?
うちも男の子そんな感じでしたよ。
2〜3歳くらいまで指示通ってんのかよくわからない時多かったし、なんなら6歳の今も名前呼んでも無視な時あります。

もこ
集中しててあまり聞こえてないだけのような気もします。
外ならこれは何だろう?とかいっぱい考えてるとか、車は景色に夢中になってる可能性もあるかと。
指示が通っていれば今は特に心配されなくても大丈夫かなーと私は思います!
コメント