※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

転勤で地方の田舎に引っ越したんですが、髪を染めてる子供がたくさん居…

転勤で地方の田舎に引っ越したんですが、髪を染めてる子供がたくさん居ます😭
この市だけ?!
と思いましたが、近くの市のお祭りやイベントに行くとカラーしてる子やっぱり結構いるので、もう県が全体的にそんな感じみたいです。
あと、タトゥーしてる親御さんも結構見ます。
カルチャーショックすぎます…
あと、道路族もいます。
みなさん、お子さんはダンスやサッカーしてたりするみたいなので、その影響なんでしょうか…?

親御さんも、お子さんも、話すと素直に良い子なんだな…とは感じますが。。
子供が高校卒業まではこの地にいる事になるため、生き抜き方をアドバイスください😭

コメント

咲や

もし近くに国立の小学校や中学校、公立中高一貫校とかがあれば、そこに入れるといいです
そういう学校に入れる親は、教育熱心なので、子供の髪を染めるような親はほぼいないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一貫校しかないですよね…
    隣の市までいかないと無いみたいで、通学がかなり大変そうで😭
    とりあえず小学校は地元で行かせてみて、酷そうだったら中学は私立か一貫校を考えるしかないかな…と思っていました😭

    • 9時間前
ねこちゃんママ🔰

髪染めてる子供さんいますよね?わたしも反対派です😅

小さい頃からそんなことして大丈夫かなあと思います。でも時代がそんな風だし、子供さんが著しく変でなければいいかなと思ってます(笑)

はじめてのママリ🔰

うちの地域がそんな感じです!工業の地域です!

息抜き方…染まることですかね笑