
コメント

ひな
そうですね、私ならそのままにしておきます🥺

ママリ
そのまま知らんぷりします😊
忘れているだけかもしれないけど、忙しくて忘れているなら、わざわざまた連絡するのもなぁ、って感じですしね。
返したいと思ったら返すと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊- 8時間前

はじめてのママリ🔰
いつもは早めの返信をくれるお供ですか?
もしそうなら、そういうことね〜と察して何も連絡しないです。
個人的には友達の出産って興味あってもなくても結構インパクトある連絡だと思うので、もし祝福の気持ちがあるならどんなに忙しくても連絡を忘れるってないと思います。
誕生日ラインも送らなくていいと思います、こういうのって悲しいけどよくあることです😢
-
はじめてのママリ🔰
返信遅い人でしかも気まぐれタイプですがママリさんと同じて私は妊娠、出産、結婚ってインパクトある報告だと思うのでその友達の気持ちが分からないです。
それなのに年数回、育児に疲れると思うからって美味しいスイーツとかお取り寄せして送ってくれるから余計に気まぐれすぎますよね。
でも今回返信がないので分かりました👍
もうこっちからアクションを起こすことは2度としません- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くてそういう感じだと、本当にズボラでマメじゃないけど友達は繋ぎとめておきたいから思いついた時にプレゼント渡す、でも結婚や出産にはそんな興味ない〜
って感じなのかなと…すみません、私の勝手な分析です😅💦
私にも過去にそういう友達がいました。
でも結局疎遠になって、今でも連絡をとるのは節目節目でお互い気遣いでき、距離感や価値観が同じような友達だけでした。
産後とのこと、お体大事にされてください🥰✨- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
年末もお歳暮代わりにお菓子が届いて近況報告のLINEが来てたのでその分析合ってるかもです!
結婚出産興味ないって感じですが最近は結婚したいってアプリ始めたみたいです。
でも私からその友達に連絡することはもうないので(結婚してるし今回が最後の出産なので)あまり気にせず過ごしたいと思います☺️
ありがとうございます!- 7時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
ありがとうございます😊