※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

今日の夜から旦那が実家に帰省します。5日の夜中に帰ってくる予定です。…

今日の夜から旦那が実家に帰省します。
5日の夜中に帰ってくる予定です。
現在妊娠31週で6日間子供ふたりのワンオペです。
行かないでと言っても
年に数回かえって友達と遊ぶこともいけないのかと言われました。
私も旦那もジモトは一緒なのですがお互い実家が車で40分ほど離れていて
車は旦那が乗ってるので私は祖父母の家に子供2人とおろされてから帰るまでずっとワンオペです。
旦那が朝までのみいけて友達と遊べるのも
私が犠牲になってるからだから感謝して欲しいと言ったら
あー、ありがとー、と軽く言われました
本当に感謝してるなら3万お小遣い欲しいと言われたら
皆ワンオペの人は金貰ってるのか?もらってすることか、自分の子供だろと怒鳴られましたが
いや、あなたの子供でもある。仕事で遅くなる出張でいないならワンオペ仕方ないと思うのですが
遊びいって6日間ワンオペになるからお小遣いほしいなと思ってしまいます。
私が間違ってるのでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

そもそも父親としての自覚がなさそうですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段は子供と遊んでくれたり公園に子供達だけ連れて行ってくれたりするのですが……友達優先のところも稀にあります

    • 8時間前
ママリ

旦那さん最低ですね😇
皆は~みたいなこと言うならそれこそ、私の旦那は私が妊娠中自分が遊びに行くのは我慢して家事育児ほぼ仕事しながらやってくれてたし、会社の飲み会も付き合いで1次会だけ参加して飲まずに帰ってきてたし、数十年の長い人生の中妊娠期間たったの10ヶ月くらい家族のためにそのくらいなら我慢だきるし何でも頑張れるよってだから私にはお腹の子育ててくれてるからそれだけで感謝だよって言ってくれてました😅
それなのに旦那さんは身重の奥さんに数日もワンオペ任せきりでせめてお小遣い欲しいって言ったらそんな冷たいこと言うんですね、、、自分の子供だろって怒鳴る?特大ブーメランですね😇
自分の奥さんだし自分の子供だよね?そこで妊娠31週の奥さん置いて数日も遊びに行ける神経がどうかしてるだろ😡ってのが世間一般の声かと思いますがね🤣
旦那さん凄いですよね、、、自分のこと棚にあげてそんな偉そうに怒鳴って奥さんに言えるなんて、周りは~みたいなこと言うなら普通の旦那さんなら自分が遊びに行くの優先しないんですがね😇
この世間一般の声の1部を知って欲しいですね😂
このこと知ってもなお自分は間違ってないと言えるならもう人としての良心も持ってない救いようのない人だと思いますが💦