
年中の娘のイライラに悩んでいます。自分の思い通りにならないと泣いたり、ぐずったりする姿に耐えられず、同じような経験や対処法について教えてください。
年中女子、本当にイライラします…💦
毎日なにかしら理由を見つけてはグズグズ、あれしたい、これは嫌、これしか無理、こういうふうにしないとやらない、自分の思い通りじゃないと気が済まない、気に入らなかったらドンドン飛び跳ねてずーっと泣いて、、
この文だけみればよくある可愛い感じに見えますが、中身はまぁはらわたが煮え繰り返りそうなほど腹立つことのオンパレードで、私もおおらかな性格ではないしせっかちなので本当に耐えられません😭
娘はマイペースなので余計に苛立ちを感じるのかもしれません
とにかく同じような方や、この時期はこう乗り越えた!その時期は発達的なこうしたほうがいい!などコメント欲しいです😭
寝る前に喧嘩して寝たので😂さっき起きてきてぐずぐずで、大きい声で泣いて向こうに連れて行け、抱っこの仕方が嫌、パパがいい、わざとドンドンするとかでもう爆発しそうで夫に任せて大人気なく「もうこれから一緒に寝ないからね」と言って寝室から抜け出してきてしまいました💦
まぁ一番は私の大人気のなさが悪いかもしれません🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリママ
いやーわかります笑
うちは男子ですが
怒りポイントを絶妙に抑えて
嫌なことばかりしてきますよね🤣
なんでなんですかね?笑
可愛い時ももちろんあるのですが
毎日怒っては反省、怒っては反省です😭
いつか伝わると信じて、、ます😇
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
ほんっと怒りポイント上手に突いてきますよね🤣
しかもこっちの余裕もなかったり疲れていたりイライラしているときとか😂
私も今寝顔見て、はぁ、、🥲となってました🥹
今だけですよね!😭!