
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの幼稚園の同級生にゆうとくんいます😊
友達の子どもとかには居ないので
そんなに多いってイメージはないです🤔
ゆうとに似た名前だと
ゆいとくん、ゆとくんが居ます!

はじめてのママリ🔰
ゆうとけっこういますね!
でも気にしなくていいと思います!
-
さらまま
ありがとうございます!やっぱりいますよね💦
あまり多くない名前にしたいと思っても男の子の名前って被りがちになりそうですね!- 8時間前

はな
ゆうとくん近くに三人いてます👍
気にしなくても良いかと思いますよ 😄
-
さらまま
やっぱり多いですね…もう予定日間近なのに決めかねています🤣
- 8時間前

あみさ
はい!ゆうとの親です🙋♀️
漢字はみんな違いましたが名前は被ります!笑
うちは今まで最大クラスに3人だったので苗字呼びで定着してますね🤣
被ったからといって名前に後悔はないですし、フルネームで覚えてもらいやすいと言うメリットはありました🤭
-
さらまま
ありがとうございます!ゆうとくんのお母さんでしたか!笑
苗字呼びなんですね😂よくある苗字なので余計に悩みます😂- 8時間前
-
あみさ
うちもよくある苗字です笑
そして私はゆうとくんに出会う度に勝手に仲間意識芽生えてます🤭
他の子は苗字愛称呼びだったりもしますし集団生活になった時の環境で呼び方は定着していくので、その変化を見ていくのも楽しいですよ😚- 7時間前
-
さらまま
ありがとうございます!
少し当て字っぽいのかなと思っているのですが、祐虎か祐采にしようかと思っていましたが、今の時代よくあるのかも…と思い始めました😇
差し支えなければ教えていただきたいのですが、あみささんはどういった漢字の言うとくんですか?- 1時間前

はじめてのママリ
ゆうとは居ないけどゆうまはいました。
-
さらまま
ありがとうございます!ゆうまも候補にあがっていました!
ゆうせいも出ていたのですが、画数で漢字を選ぶとしっくりこなくて…
男の子だと苗字がかわる可能性も低いので余計に悩みます💦- 8時間前
-
はじめてのママリ
うちは 女の子みたいな名前です!漢字はカッコよくしました、しかも画数全部大吉になってます。
- 3時間前
-
さらまま
女の子みたいな名前で漢字がカッコ良くって気になります!差し支えなければ教えていただけないでしょうか?
画数全て大吉良いですね✨- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どの世代にもいますが、クラスで何人もというわけではないです。
うちの近所だと年長さんのゆうとくん、◯年生のゆうとくんって感じでいるにはいます。みんな漢字はバラバラです。
-
さらまま
ありがとうございます!どの世代にもいますよね💦
私の同級生もいました!笑- 8時間前

はじめてのママリ🔰
どの世代でも人気ですよね😂
クラスに1人はいて被っても不思議ではないなと思いますが、必ず被るってくらい近年多いとかではないのかなと思いました🤔
被りにくい字だと、シンプルな裕、勇、祐、雄、トは人の字が案外いないかもです!
-
さらまま
ありがとうございます!
近年多い名前だとなぎ、さく等の2音の名前が多いイメージなのかな?と思ったりしたのですが、考えれば考えるほど迷走し始めてます😱
上の子が2音なので2音が良かったのですが、中々画数を考えるとハマらなくて😥
祐采か祐虎、あとは候補にあったのは祐征か祐斉(ゆうせい)だったのですが、被りやすい字でしょうか?💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
トの字を捻るのは、最近◯◯トくん多いので被るかもと思いました💦
被らないように付けた結果、他の人も同じように考えてて被る…みたいなことが発生するのかなと😂
セイの字は生、聖、星、世、晴、あたりが流行ってるのかなと思うのであんまり被らなさそうです🤔- 56分前

はじめてのママリ🔰
周りの子供世代では聞かないですね
-
さらまま
ありがとうございます!今どきだと少ない名前になってきてるんですかね😄
- 1時間前
さらまま
ありがとうございます!やっぱりいますよね💦
ゆいとも候補に上がっていましたが、やめました!