
夫婦でコンサートに行くため、3歳と0歳の子どもを姉か義母に預けることは可能でしょうか。預けた経験はなく、姉に負担をかけないか心配です。どう思いますか。
コンサートに夫婦で行くために、3歳児と0歳児を私の姉または義母に預けることは可能だと思いますか??
大好きなグループのコンサートが3年ぶりにあります。
前回はこどもがいなかったので夫婦で行く予定でしたが、コロナ禍になり、コンサートが中止になりました。
今回、久しぶりにコンサートが開催されるにあたって私は絶対に行きたいと思っています。
可能であれば主人とも一緒に行きたいと思ってはいるのですが、こども2人をどうしようかなと悩み中です。
姉にはよく3歳の娘を見てもらうことがありますが、0歳の娘と3歳の娘の2人を預けたことはまだないです。
相談はまだしていないのですが、やはり大変ですかね??
お願いしたら引き受けてくれるとは思うのですが…姉に大変な思いをさせないか心配でもあります。
みなさんはどう思いますか?
よろしくお願いします。
- ちゃ(生後9ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大変な思いはすると思います🧐
どれだけの関係性かといつも何かしてあげてるかとか 色々あると思います🧐
お金を渡したり、何か対価がある方が預ける側も気が楽だなあと思いますね!
うちの姉は子供が3人いるのですが、
フルタイムで仕事をしているので、
たまに頼まれることがあります。
正直嫌ですね笑
お金が貰えたらいいかなと思いますが笑
こういう経緯もあるので、私の子が2人いたとして、そこに0歳児がいたとしても、姉は預かってくれると思います🤔

はじめてのママリ🔰
自分だったらどうかをまず考えてみてるのはどうですか?
私が兄弟から言われたら預かりますが、
実母の場合だったら預かってくれません。
人によると思います😿
無事に行けるといいですね🥺
-
ちゃ
コメントありがとうございます。
自分だったら…預かるのは少しマイナスに感じますね…
そう思うとお願いするのはやめておいたほうがいいのかなと思い始めました…- 12時間前

はじめてのママリ🔰
お姉さんはお子さんいらっしゃるんですか?
快く引き受けてくれるにせよ、私は2歳くらいまでは大変だと思うので2人以上は預けないです💦
自分なら他人の子供2人(うち一人は0歳)は怖くて見たくないので😓
すみません🙇♀️
-
ちゃ
姉には子供はいませんし、独身です。
そうですよね…- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
独身ならごめんなさい、預けないです💦💦
気持ちはわかりますが時に我慢するのも子育ての一貫かと私は思います😓- 11時間前

さや
普段からこまめに預けていて問題なければ行けるかなとは思いますが、長時間預けたことがない状態で2人預けるのはきつい気はします😭
上の子一人の時は夫婦で夜勤被った時などやどうしても休めない日によく実母に見ててもらう機会があったので長時間でも預けられましたが、今2人になった状態で長時間は疲労で倒れちゃいそうで預けられる気がしません😂
2~3時間とかならがんばれば何とか…とも思いますが😢
預けるなら何回か預ける練習をしておくと子供たちも義母がお姉さんの心構えもできるかとは思います😭

はじめてのママリ🔰
ちょうど昨日結婚式で初めて下の子を私の両親に預けました!(県外に住んでいてたまにしか会えません。上の子は一緒に参列しました!)
5歳の上の子は1人で遊べたり危ないことをしない子ではありますが、それでも2人預けるのは大変だろうなと思っちゃいます。
預ける時間やお子さんの性格とかにもよると思いますが、下のお子さんは離乳食やミルク、お昼寝もありますよね。お姉さんはお子さんいますか?育児になれている方なら下の子を抱っこ紐で寝かしつつ上の子の相手をして、その間にお母さんが食事の準備をする・・・とかできるかなぁ~とは思いました!

はじめてのママリ🔰
託児所や一時保育を使うかな、、、
さすがに2人は無理かと。託児所や一時保育が無理なら、母に赤ちゃん、姉に3歳、とバラバラで託すか。まあ、あちらがOKするかは別として

ママリ
大変だと思いますが、
息抜きにも是非行ってほしいと思います‼︎
今回はご主人に我慢してもらって、
義母様とご主人の2人で子供達見てもらってはどうでしょうか?
正直、まだお子さんがいらっしゃらないお姉様へ0歳児とさらに3歳のお子さんは怖いです。
何かあってからじゃ後悔してしまうので😭

えるさちゃん🍊
お姉さんがお子さんがいるなら見れるかもですが独身なら厳しいかと。
うちなら実母に預けます😂
義母は何歳で仕事してるかどうかとかにもよりますが😂
ちゃ
コメントありがとうございます。
お姉さんのお子さんを預かることがあるんですね。
何時間預かることがありますか??
はじめてのママリ🔰
今は朝の7時頃〜11時頃の4時間くらいですね!
私の子供が小さいので丸一日とかは無くなりました!