※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

40代での妊活について不安を感じていますが、子どもを授かりたい気持ちもあります。高齢出産の経験者や子どもの立場の意見を伺いたいです。

三人目の妊活中です!

40代でもしも授かれた場合、40歳の時に80歳。
リアルに自分も寂しいし、もっと若ければと思うだろうし
子供も思うだろうな、、、と考えてしまう😭

でももし我が子がきてくれたら。。縁があったらと思うと
チャレンジしてみたい😭😭

高齢出産された方や、子供側の立場の方のご意見聞いて見たいです😭

コメント

nikon

高齢出産です。今回はもう妊娠する可能性は低いだろうと思っていたらまさかの妊娠していて産みます。
体力的にかなりキツイです。そして出生前診断もしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます!
    何歳で出産されますか?
    確かに体力的にきついですよね😭💦
    ご出産頑張ってくださいね☺️

    • 9時間前
  • nikon

    nikon

    上の子達は成人して独立してますが‥
    44になります😓身なりには気おつけてはいますがすぐ疲れてしまうし育児はやはり大変ですね😂

    • 46分前
momo

私が36の子で今42なので親は78歳です!私が高校の時に他の親と比べて、私の親は年取ってるなーとか若い親が羨ましかった事あります!ただそれは一時です。周りの親は私の親よりも若かったですが、病気の方も亡くなってる人も多いです。方や私の両親は元気で…歳を取ったら10歳くらいの差はあまり変わらないと思いますよー!誰が病気になるかは年じゃないですから…
今40で産むのも珍しくない時代なので、マイナスの事は考えず妊活頑張ってほしいです!!私は36.38歳で出産してるので高齢出産に入るのですが、高齢出産て出産大変というよりもその後の育児が大変ですよね笑
疲れがなかなか取れません笑
主さんは三人目とあるので、上の2人も少なからず育児の戦力になる事を期待しましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに高校生とかだと一番周りの親と比べてしまったり色々と思う年頃ですよね🙇‍♀️
    とっても心に響くお言葉ありがとうございます😭
    本当に年齢とゆうよりはおっしゃる通りですね。
    もっと早くに計画的に、、、と思う部分はありますが、思い通りにいくかなんてわからないことですし、今妊活して来てくれるのか来てくれないのかはわかりません、、、
    でも、上2人と助けてくれると思いますし、頑張ってみます😭
    背中を押してくださりありがとうございます😭✨

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

母が結婚が遅かったため40歳で私を産みました。見た目が若いのもあり周りのお母さん達と変わらずで子供の頃からなにも思いませんでした。ただ同世代のお母さん達よりも早く亡くなってしまうという可能性が高く悲しいなという気持ちがあるのみです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見た目がかなりお若いのですね😳お母様努力されていたのではないでしょうか☺️
    確かにその可能性はありますので、お気持ちわかります😭
    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

ちょっと違うんですが私の母は私の姉のことを21歳、私のことを23歳で産んで26歳までに4人産んで若くして親になりました。
そのせいもあり50代になった今でも言動が若いというか...なんか女子中学生じゃないんだから💦みたいなことが多くてすごく傷つけられたこと何度もあります😭
私も1人目を23歳で産んだので、あまり人のこと言えませんが...
統計で年齢重ねた親から生まれる子の方が頭がいいとか出てますし、40代で人生経験積んでからの出産の方が余裕もできていいのではと身をもって体験しました💦 
私も割と若く産んだので子供に同じように思われないようにと日々思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご意見ありがとうございます☺️
    なるほど!そういったこともあるのですね🙇‍♀️
    私も母に、自分がいい年になったときに
    なんだか頼りない母?子供っぽいところにイライラきて、しっかりしてよ!って揉めたことがあるんです💦

    何歳で出産しても、母としていろんな意味で頑張らないとですね🙇‍♀️
    勉強になりました☺️✨

    ありがとうございますあ

    • 1時間前