
親となかよしではないかた、アドバイスください。実父は、親だからなん…
親となかよしではないかた、アドバイスください。
実父は、親だからなんでもしてあげたい!と言いつつ、
ただ優越感に浸りたいだけ、自己満がすごく
私は苦手です。
いつも私は下に見られてるので、父とは距離を置いてますが
旦那は、もらえるものはもらっておけ。プライドなんて捨てておけ。派です。
みなさんなら、どうしますか?
また、親なんだから優しくしなきゃ!等の考えはとっくに捨ててます。
この前、一年ぶりに会いました。
理由が下の子生まれて会わせてなかった
マイホーム建てても来させなかった
私が嫌でスルーしてましたが
上の子がじーじに久しぶりに会いたい。と言ったので
(仕方なく)呼びました。
その時あったこと
・いきなり、子供達の目の前で私に現金1万円を見せびらかすように渡す(ほら、やるよ。ってニヤニヤ😁の顔で)
⤵︎
え?いや、大丈夫。いらないよ
↓
いいから!ほら!(大声)
↓
子供『なになになになに?!お金?!なんで?』
⤵︎
私のプライドズタボロ
いつもお金貰ってるように、子供に見えてしまった気がする
・勝手に私の車のタイヤを購入していて、勝手にタイヤ交換しようとする
↓
え?どゆこと?いらないよ
↓
安かったからさぁー。ほら、交換してやるから。
↓
いや、大丈夫。自分達でやるよ。
↓
タイヤなめてるの?ちゃんとやらないと、母親失格だからな。
↓
……………?
買っちゃったなら、こっちで買い取って使います
↓
なんで親心が分からないんだよ!(怒る)
↓
え?じゃあ、お願い
↓↓↓
旦那に『ありがとうも言わないのは、ムカつく。』と私の悪口を旦那にいう
・我が家が車買い替えるかも、と話の流れで言っただけなのに
↓
よし、俺の車やるよ!!!俺の車のれ!!
↓
いらない、自分達で生活していくのが好きだから、そういうのは良いです
↓
じゃあ、俺の車を下取りに出して金つくってやるよ!
↓
意味がわからん
基本的に
パワハラモラハラって人で
お店に対してクレーマーすごい人です
ただ、通り過ぎた人のことも睨んで怒鳴って
警察沙汰になったこともあります。
旦那は、もらえるものはもらったほうが得っていいます。
たしかに、最近は生活キツキツなので
金銭的にはありがたいですが
私は父とは合わないです
父に陰口いわれたり、
子供達の前でプライドズタボロにされてまで
ほしくないです
でも、旦那はそれが分からないそうです。
みなさんなら、どうしますか?
私はこれまで通り、もうほぼ連絡取りたくないです。
また、このことで少し不安定のため
自立してない、などの批判はお控えいただけると幸いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント