
赤ちゃんの体温が測るたびに変わり、心配しています。いつもと変わらず元気ですが、体温計の結果がバラバラで信頼できず、どうしたら良いか悩んでいます。平熱を超える37.8度でも、元気な時はどう対応すれば良いでしょうか。
体温計に振り回されてます💦
0歳児の赤ちゃん(10ヶ月)測り方で体温変わったりしますか?💦
今日なんか少しいつもより触った感じが高いかな?
って感じがして体温を測ったら37.8分あり、焦ってもう一度測ると37.5分、その後測ると37.1分とコロコロ変わって🥲
もう一つの体温計で測っても37.1分や36.9分🥲
オムロンの体温計を使っていて、最近調子が悪かったので
新しいオムロンの体温計を購入したばかりです💦
さっきもちょっとあつい気がすると思って測ってみたら
37.8分あって💦
5分後くらいにミルク咥えて落ち着いてるときに
2本の体温計🌡️で測ると36.4分💦
もう振り回されすぎてしんどいです😭
私の感覚で触った感じであつい気がするだけで
現在の様子は良く笑うし動いているし🍼もよく飲んでます。何も変わらずいつもと変わらない様子です。
なので旦那にもいつもと変わらず元気そうだし大丈夫って
言われるのですが心配症でなんだか気になって仕方ないです😭
体温計がバラバラすぎて何を信用して良いのかわからなくて😭
熱があるかな?って思う時どんな様子ですか?🥲
また平熱ちょっと超える37.8分くらいあって
いつもと変わらず元気な時ってどうしてますか?😭
以前こもり熱があって基本薄着です!
気にしすぎでしょうか?💦
補足ですが、室温25度
私もタンクトップでちょうど良いので
タンクトップ姿です🥹
- はじめてのママリ

ママリ
予測式の体温計ですかね?
うちもオムロンの15秒で測れる予測式使ってますが、毎回違うし左右差もあるしであまり信用してません😂
オムロンで測って高い時は、何分かかかる普通の体温計で測り直して、その体温を信じます!
オムロンで低い時は測り直したりしないです🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
測る場所は正しいですか?
10ヶ月なら腋窩45度で測ったら正しい体温がでます🙆♀️
何度も測るとき、当て方や位置が違うと変わるみたいです。体温計の先端があったまってたり💦
30分〜1時間ごとに測って見てください😊
コメント