
専門学校で取得した資格を活かさず、新しい資格を生かした仕事をしたいと考えているが、母からの反対で自信を失ってしまったという悩みです。
吐き出すところがないのでここで吐き出させてください。
私は学生の頃専門学校に通って資格を取り娘を妊娠するまで資格を生かして仕事をしていました。娘を妊娠出産し退職し興味をもっていることを勉強して新たに違う資格を取得しました。来年度から仕事をしたくて新たに取得した資格を生かした仕事をしたいと思ってると母に言ったところ、専門学校に通って取った資格の仕事をやめるの?あんな大金(専門学校の学費)払ったのにと言われてしまい何も言えませんでした。まあ、確かに大金払ってくれて通わせてくれたのにその資格に関する仕事しないなんて最低だよな。と思いました。新しいことに向けて頑張るぞーって思っていたけど自信なくしてしまいました。ごめんなさい。吐き出しました🙇
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳9ヶ月, 4歳1ヶ月)

ままり
私は4年間大学行って取った資格、使ってませんよー!
同級生も、転職せずに資格活かした仕事してる人ほんの一部です。
業種的に離職率高いですし、育児と両立は難しいので、新卒で数年働いたら辞めるか転職するか結婚するかが多いですね〜。
勉強したことは、無駄にはならないと思いますよ🙌
コメント