※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

車に乗っていると無表情なことが多く、退屈なのではないかと心配しています。声をかけたり歌ったりして盛り上げていますが、神経を使っています。皆さんはどのようにされていますか。

車に乗せてると無表情なことが多いので、退屈かな?と思って、
ひたすら声かけしたり歌歌ったりして盛り上げがちです🤣笑
おもちゃぶら下げたりしてますが、すぐ飽きるので暇かな〜?と思って🤣
でもめちゃくちゃ神経使います!笑

みなさんどうされていますか??

コメント

ノエル

車は私が楽しむものだ!
って割り切ってますwww
意外と外見て刺激になってると思います!

あとは、大人の好きな曲聞いてるので
うたえらようになりますw

ママリ

じっとしてくれてるうちは報知です😂グズグズしたりしたら対応ですね❕

  • ママリ

    ママリ

    報知▶︎放置です💦笑

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私も「退屈かな」と思ってノリノリでお歌を歌ってあげるのですが、「小さい声で!」って言われるので、静かに乗ってたい派なのかと思って大人しくしてます。笑

ケーキ大好き

うちの子は無表情ではないですが、会話が溜まってしまって静かなのに耐えられなくて声かけたり盛り上げ隊やってますがめちゃくちゃ疲れます😱けど、楽しんだり笑ったら私の勝ち!子供のため!と割り切って頑張ってます!笑
周りから見たら結構やばいヤツかもです🤭