
娘が「ありがとう」と「ごめんね」を言えず、注意しても改善しないことに悩んでいます。このままだと将来が心配です。どうすれば良いでしょうか。
ありがとう、ごめんねが言えない娘。
言わないと身支度も、何もかも動かない
何度注意しても治らない
ありがとう、ごめんねが言えない方が恥ずかしいよ
と周りの人に言われても治らない
もうどうしたらいいのだろう
生理的に無理反応が出てしまう。
このまま一緒にいたら、いつか事件になってしまうのではないかと思う
小3女子です。
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
竹下パラダイスのありがとうとごめんなさいという曲を聴かせるのいかがでしょうか。
はじめてのママリ
何度も聞かせてますが、効きませんでした。
はじめてのママリ🔰
もう実践されていたんですね。
第三者のサポートを受けるのはいかがでしょうか?
親子だけでの関係が限界に来ている時、専門家の力を借りるのも必要だと思います。
(スクールカウンセラーや自治体の子育て支援、児童精神科)