
気分を害した方がいたら申し訳ありません。結局私はまだ自分が緊急でし…
気分を害した方がいたら申し訳ありません。
結局私はまだ自分が緊急でしたが、帝王切開だったことを受け入れられていないのかもしれません。
他の方が普通分娩で出産されたビデオとか見るとすごく羨ましくなるし、なんで自分はちゃんと産めなかったんだろう、ってすごく自分を責めてしまいます。
だからなんかそういう類いのが見れなくて。
なんだか心がザワザワしてしまいます。
もちろん帝王切開も立派なお産です。それに帝王切開でなければ私も息子も危険な状態になっていたでしょう。
他人は他人。自分は自分。
お産はみんなそれぞれ命懸け。
息子が元気に産まれてくれた。
私も元気に息子を抱ける。
それだけでいいはずなのに産み方にこだわってしまう私はどうしようもない人間だなと嫌になってしまいます。
- ぷよぷよさん(7歳, 8歳)
コメント

(*Ü*)ノ 3boys
自然分娩・帝王切開も両方しました。
どちらも痛い思いして出産してます。
自然分娩の時なんてビデオ撮る余裕なんてありませんでした。
帝王切開は 自分の体に大きな傷があって産んでるんですから痛い思いしてるし
ちゃんと産めなかったなんてありませんよ。
わが子が無事で何よりです。

(^.^)
ついコメントしちゃいました。
テレビで分娩シーン見ちゃったから、私も同じように思ってしまいました。
ななななんさん程ではないですが、心のどこかで自然分娩で産みたかったという思いがずっと残ってます。子供に愛情が伝わるかなとか、自分が冷めてしまわないかとたまに不安になることありますよ。
でも息子の顔見てるとどうでもよくなってきます。
この繰り返しでいつか薄れるんでしょうか。
たまに考えてしまいますよね。
でも帝王切開出来る時代で良かったです。息子に会えました。
-
ぷよぷよさん
こんなつぶやきにコメントありがとうございます。
私CMの時点でザワついてしまって見れなかったんです。
そんな自分が情けなくて。
結局帝王切開を認めてないのは自分なんだなと。
私も息子の顔見ては無事で何より。と思いながら、また同じ事をたまに考えてしまっての繰り返しで。
ほんと、情けないです。
私も緊急で帝王切開に踏み切ってくれた先生には感謝しかありません。
帝王切開がない時代だったら私は息子に会えなかったかもしれないですもんね。- 5月26日
-
(^.^)
情けなく思う必要はないです。
息子が生まれて、正直可愛いと感じられませんでした。無事生まれてくれて良かった。世話しないと、育てないといけないと思いました。でもいつからでしょうか、可愛くて可愛くて。たぶん息子から求められるようになったのを日に日に感じてるんですよね。
帝王切開でも愛情不足ではないんだろうと思えるようになってきました。
下のumeecoのコメントの通り、私も経験したかったのかもしれないです。- 5月26日
-
ぷよぷよさん
どんなお産であろうと、子供に対する愛情にかわりはないですよね。
私もとてつもなく激しく息子がかわいいです!!!
ダメですね(>_<)胸を張らなければいけないですね。
umeecoさんの経験したかった、私もとてもしっくりきました!
情けなく思わなくていいと言っていただきありがとうございます。ちょっと気持ちを整理して少しずつでも受け入れられるように考えを改めみます!- 5月27日
-
(^.^)
分娩の動画見ると羨ましいですよね!
無理だけど、帝王切開した時の息子が生まれるところの動画残したかったです。
うちは産声を病院が録音してくれててプレゼントしてくれました。
手術室で聞いた声と同じでした。私だけの特権です😆- 5月27日
-
ぷよぷよさん
産声のプレゼント素敵ですね(^^)
わたしも考え込んでしまったら産声おもいかえしてみます!(*´ω`*)- 5月27日

退会ユーザー
なんか 普通分娩が良かった!とは思わないけど、モヤモヤしたお気持ちわかりますよ。
良かった!より経験したかったです。
私も普通分娩映像見るとモヤッとします。
帝王切開楽に産めて良かったね、その言葉に苛立ちます。
健康に産めて良かった。
そうなんだけど、経験出来なかった悔しさとあこがれなのかな。きっと死ぬまでずーっと晴らす事が出来ない思いなのかな?と受け止めています。
どうしようもない人間ではないですよ!
-
ぷよぷよさん
こんなつぶやきにコメントありがとうございます。
そうなんです、私も経験したかった。女性しか経験できないお産を私は経験できなかった。
だからなんかモヤモヤしてしまって。
息子が元気でなにより。
頭の中ではわかってはいるんですけどね💦心の片隅にたまに出てくるんですよね、このモヤっとが。
同じ気持ちの方がいらっしゃってなんだかホッとしました(>_<)- 5月26日
-
退会ユーザー
経験出来ると思っていたのに出来ない悲しみや無念さがありますよね。
でも色んな形でも出産できた人は、出産できない人から見たら贅沢な悩みで。無い物ねだり・・・とは違いますが、ある意味似たようなものなんだろうなーと心の片隅に置いています。
そう思っても 気持ちが治まらない時はこういう場では吐き出す分には良いと思いますよ。吐き出さないとやってられない時ってありますもんね。湧き出てくる負の感情に蓋をしてしまうと心が疲れちゃいますよ。- 5月27日
-
ぷよぷよさん
そうですね、私の悩みは他の方からすると贅沢な悩みですよね。
でも吐き出したら少し整理できた気がします。
ありがとうございました。- 5月27日

やま
ものすごーーーーーくわかります!!!!
私も落ち込む時は同じように
立会いできなかったな
カンガルーケアしたかったな
ドゥルンってどんなかんじかな
なにがいけなかったのか
どうしたらよかったのか
今となってはどうしようもないことばかり後悔したり考えたりします😑💦
次は自然分娩、って今からかなりこだわってますが
胎盤剥離してしまったため、繰り返しやすいかもしれないので
つぎも帝王切開かと思うと
私には普通に女の人が経験できることができない
とかとか、ものすごく卑屈なこと思っちゃいます(笑)
あとは友達の出産報告は見たくありません!申し訳ないけれど(笑)
全く同じです。
帝王切開も、立派なお産なのは
重々承知の上でこんな風に思っちゃうんですよね!
でも我が子は可愛いですよね😊
可愛い我が子に無事に出会えた、その結果が全てかなって思うので
なるべく考えないようにしましょ…!
-
ぷよぷよさん
こんなつぶやきにコメントありがとうございます。
そうなんです、私も自分の何がいけなかったのか、何がダメだったのか、考えてしまいます。
考えても仕方ないのに、考えてしまって。
友達の出産報告私も見れません(^^;
帝王切開が立派なお産ってことも重々承知してます。
息子を抱っこできているただそれだけでいいのに心の片隅にモヤっとが出てしまって。
考えないことが一番ですよね(>_<)- 5月26日

みゆー
私も観てて思いました。
長女の時に22時間陣痛を耐えて結局危なくなってしまい緊急帝王切開になったんです。
あのまま頑張ってれば自然分娩…とは思ってましたが、子供が無事産まれるのにこしたことはないなと。
だって帝王切開したあとって麻酔が切れたらかなり激痛じゃないですか?それでも無事産まれてきた我が子をどうにかしてでも抱こう!!と頑張れる。
先に痛みに耐え頑張るか後に痛みに耐え頑張るか。どちらも同じかなと。
あのVTR観ててどんな感じかな?と思いましたが、産まれてきた時のあの産声、姿を重ねてみたらやはり思うのは無事に産まれてききてくれてありがとう、だけでした。
私は逆に帝王切開で出産できてよかった!!って傷見ながら思います✨
-
ぷよぷよさん
こんなつぶやきにコメントありがとうございます。
私はCMでザワついてしまい結局番組自体は見れなかったんです(>_<)
見る勇気がなくて💦
みゆーさんも緊急帝王切開だったんですね。
そうですね、私も陣痛は来ていたので私の頑張りが足りなかったのかな?と思うこともしばしばあり、実際は陣痛耐えたからってどうこうなる問題ではなかったんですけどね💦
どの出産も痛みに耐えて子供を迎えることにかわりはないんですよね。
子供が無事に産まれてくれた。それに尽きますよね。
頭ではわかってはいたんですが向き合えなかった自分が情けなくなってしまいました💦
でもみなさんからのコメントをいただいて改めてどのお産でも子供に対する愛情は変わらないし、やっぱり帝王切開も立派なお産だなと思えました。
私も早くこの傷を勲章だな!と思えるように気持ちを整理したいとおもいます(^^)- 5月27日

miku
全く同じ気持ちでテレビ見てました。
熊田曜子とかの映像ですよね?
出産シーンって当たり前だけど普通分娩だけですよね。なんか帝王切開はお産じゃないのかな?とか考えてしまいました。
私も陣痛耐えて子宮口がなかなか開かず緊急帝王切開でした。今でも普通分娩したかったって思ってしまいます。
安産でした!っていうのを見るとすごく羨ましいです。
カンガルーケアの映像も見ていて辛いです。
私は産んでから1時間後にやっと子供に会えたので。
どちらも立派なお産って言われるわりには
帝王切開で産んだ人は子供に対してドライだとか色々言われます。
知り合いや芸能人などでも出産したって聞くと普通分娩だったのかな?って気になります(>_<)帝王切開だったってことを聞くと親近感わきます。笑
-
ぷよぷよさん
コメントありがとうございます!
お返事遅くなって申し訳ないです。
私も安産でした!ってすごく羨ましくなってしまいます💦
カンガルーケアしたかったですよね。
産後すぐに抱っこできないのも他の人が私よりも先に抱っこしちゃうのもすごく悲しかったです(>_<)
帝王切開だと子供にドライなんて言われるんですね!
そんなことないのに。誰よりも子供が一番なんですけどね。そういった偏見?も悲しいですよね。
確かに帝王切開と聞くと親近感湧きます!!!- 5月27日

太陽ママ
私は帝王切開にならないかなー
って思ってしまう派です。゚(゚´Д`゚)゚。
もうあの陣痛の痛みを味わいたくないからです。
でも帝王切開は縫った後は激痛って聞きます!
どっちのお産も命がけですよ!
なので、どっちのお産だからと言って偉いも何もないし、ちゃんと産めなかったって責める必要ありません。
だってちゃんと産んでるじゃないですか♡
私なんて無痛分娩悩んでるくらいです!笑
赤ちゃんは雲の上からお母さんを選んでお腹に来るみたいですよ^ ^
お腹に大きな傷を作ってまでも、命を守り、あなたの子供としてこの世に産まれてこれた事…本当に素敵で立派な出産です♡
胸張ってください♡
-
ぷよぷよさん
帝王切開がいいって方もいらっしゃるんですねー!
どちらのお産も立派なお産てのは頭では十分わかってはいるんですが、なかなか気持ちが追い付かないというか、普通分娩経験したかった、経験できなかったってモヤっと心の片隅に出てしまって💦
そういった類いの動画や話を避けてしまいたくなるときがあるんですよね(^^;
卑屈に なってはいけないですね!
子供が元気で産まれてくれたそれが一番ですもんね!
みなさんのコメントをいただいて胸を張らなければ!と思えました( ^∀^)
ありがとうございました。- 5月27日

退会ユーザー
私も帝王切開でしたが、
私自身帝王切開で産まれてるので、ちゃんと産めなかったとは思わなかったです😁
母は私をちゃんと産んでくれたし、私も息子をちゃんと産んだ。そう思ってます🙂
逆に帝王切開を特別視してるのではないかなぁ?と思います
自然分娩でも吸引や会陰切開、する人としない人いますよね?
そのくらいの事で、安全に生まれる為に行われた事ってだけですよ❣️
-
ぷよぷよさん
コメント ありがとうございます。
お返事 遅くなって申し訳ないです 。
ご自身も帝王切開で産まれてるんですね!
特別視しているのは私の方なんだと思います。子供が元気で産まれてくれたただそれだけでいいはずなのに、こだわってしまう自分がたまに出てくるんですよね💦ほんと情けないです💦
帝王切開でなければ私も息子には会えていなかったかもしれません。
緊急で帝王切開を選んでくれた先生には感謝しかないです!
みなさんからコメントをいただいて、胸を張らなければいけないな!と改めて思えました!
ありがとうございました(^^)- 5月27日
ぷよぷよさん
こんなつぶやきにコメントありがとうございます。
2PM 😎 さんはどちらも経験されていらっしゃるんですね。
ちゃんと産めなかったなんてないって言っていただけて、なんだか泣いちゃいました。
我が子が無事。
それが一番ですよね。
なのに未だに引け目を感じてしまうしまう自分がほんと情けないです。
(*Ü*)ノ 3boys
帝王切開の方がリスクがあるんですよ。お母さんは子ども為に手術台に乗って手術してるんですからリスク大きいじゃないですか帝王切開は自分の命削るような物ですよ。
ぷよぷよさん
自分の命を削ってのお産。
そうですよね。
胸を張っていいんですよね。
引け目なんて感じる必要ないんですよね(>_<)
きちんと気持ちを整理しなければいけないですね。
ほんと情けないです💦ありがとうございます!