※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

産後の育児で孤独を感じ、旦那とのコミュニケーションがうまくいかず、イライラしています。生活費やサポートも不十分で、結婚生活に対する不満が募っています。どうしたら良いでしょうか。

すみません、愚痴です。😭😭

産後1ヶ月半、旦那と喧嘩することが増えました。😵

娘はめちゃくちゃ可愛いけど育児は毎日孤独で、
旦那が帰ってきたときくらい、楽しい気持ちになりたくて
面白いことをして、○○くんも一緒にやろ!って言ったら

恥ずかしいからできないと言われて
えーやろうよ!! ってもう1回言ったら
そんな恥ずかしいことがよくできるねと言われました。

旦那にも笑ってほしくてやったのに、そんな冷たいこと言われたら嫌な気持ちになってしまいました😭

他にも、俺は疲れてるのに、話だって頑張って聞いてるんだ
と言われました。ずっと家に1人でいるから帰ってきたときくらい、話聞いてほしいけど もう話もしたくありません。
たしかに、いつも旦那は面倒くさそうに話を聞きます。

それと出産1ヶ月前が私の誕生日だったけど、
誕生日忘れられてたことも今でも腹が立つし悲しいです。🥲

こんな旦那といても楽しくもない、一緒にちょっとふざけあったり、笑いあったりもできない。話も聞いてくれない。

ガルガル期?だからか、旦那にかなりイライラします。


娘にも柔道させるとかばかり言うから
それもすごく嫌です😅本人がしたいならいいけど、進めてまでやらせたくないです😵

娘が泣いたらちょっとイライラしてるし、無理やりおしゃぶり咥えさせたりしたから怒ったりもしました。

私出産前から今仕事してないのですが
(8ヶ月の時に、パート辞めた)
ガソリン代や食費渡してくれないし、旦那が食料の買い物行かないから昼ごはんもふりかけご飯のみ。
夜ご飯の材料しか買ってこないんです。

たまに、今月厳しいと言って生活費も5万しか渡して来ないし、、、その5万は、家賃で消えます😅
給料明細も見せてくれないし


こんな旦那どう思いますか?😭

本当にこれから一生一緒には、居たくないとまで思ってきました。24歳夫婦、多分いつか離婚する気がします。まだまだ人生長いから😓
もっと一緒にいて楽しい人がよかった。

プロポーズも寝る前に部屋真っ暗、顔も見ないで目をつぶってるときに結婚しよ、また改めてしっかりしたプロポーズすると言ってしてもくれなかったんですよね。。。

やっぱり結婚したことが間違いだったな、、、って辛いです。

コメント

ゆっちゃんママ👶🏻🔰

おはようございます。
めっっっっっちゃ溜まってる中、育児頑張ってて偉いです🥹
私なら離婚します。そこまで育児に非協力的なら、シングルマザーと変わらないですし、生活費ももらえないなら、離婚してひとり親に対する助成金とか、生活保護とか申請が通るなら、それらをもらった方がまだマシです。
子供のこと考えて離婚躊躇う人も中にはいますが、離婚してストレスフリーになった人も私の周りに数人います✨その人達曰く『毎日イライラしたり泣いたりしてる母の姿を見せるより、毎日笑ってる母の方が子供は絶対幸せだから』だそうです😳
簡単に離婚できないとは思いますが、ママリに吐き出したり、周りに相談できる人がいれば相談したりして、無理しないようにしてください🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おはようございます!

    やっぱり離婚しますよね、
    シングルマザーと変わらないですよ😵
    生活費くれる月と5万くらいしかない時あってすごく嫌です。貯金崩してます😣

    たしかに、泣いたりイライラするより
    旦那といなければイライラもしないだろうから、離れた方がいいですよね😭

    ママリに吐き出してスッキリはしました!!

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

そんな旦那ならいらないかなー。
100万歩ゆずって、お金くれて、育児しないならまだわかる。
でも、お金くれないで育児はしない、嘘はつく、奥さんも子供も物さえも大事にできない。

そんな旦那要ります?
これから子供が大きくなったら、自我がでてきてイヤイヤ期もきます。
その大変な時に手伝ってくれなかったら発狂しますよ。

離婚する勇気は要るけど、きっと大丈夫。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こんな旦那いらないですよね!!

    お金もしっかり渡してくれないし、結構嘘つきだし、おもしろくもないし
    最悪ですよ😵

    離婚も考えてみます。

    • 4月18日