

妊活中かおり🔰
採卵や移植などで人の手が加えられることで普段起きない刺激や分裂?でそういった子が来ちゃう感じですかね?
自然より確率があるっていうのがそういった事によることだと思います🤔
回答はこのようなので合ってましたか?違ってたらごめんなさい🙏

はじめてのママリ🔰
どうなんでしょうね🥹
1人目は体外受精で2人目は顕微授精ですが、1人目は妊娠中に口唇裂が分りました。
要因に体外受精があるとはどこにも書いてないし、先生にも言われてないけど、色々思う時はありましたね。
でも、こればっかりは分からないです。ほんとうに。

ままり
不妊治療してる人たちは高齢な方が多いですよね
卵子も精子も年をとってる
自然妊娠でも障害や病気の確率は上がるとききました
そういうことかなと個人的には解釈してますがどうなんでしょうね

はじめてのママリ🔰
体外受精に関してはあまり関係ないと聞きました😌
不妊治療されている方は高齢出産に当たる方が多いので、年齢起因によるものはあるかもしれませんが、体外受精をしたせいで先天性異常の確率が上がるわけではないそうです🙌
ただ、顕微はほんの少しだけリスクが高まるみたいです。
人が精子を選んで注入するからなんですかね?🤔

phoenix 🔰
なんか そうじゃない気がします...
自然妊娠でも、障害をもって産まれる可能性も大いにあると思うので。
こればかりは遺伝や両親の受精卵の状態に左右されてると思います
コメント