
夏生まれの赤ちゃんに必要な服について悩んでいます。2wayオールは必要でしょうか?肌着は1枚で過ごすことが多いと聞き、無駄買いになったか心配です。お出かけ時の服装についてアドバイスがあれば教えてください。
【夏生まれベビーに必要な服、無駄買いしたかも?】
6月上旬出産予定で
インスタで出産準備の投稿を参考にしながら
肌着・服を購入したのですが、2wayオールって出番ありますか?
無駄買いした気がします…🤣
・コンビ肌着 4枚
・ボディ肌着 2枚(貰い物)
・半袖2wayオール 3枚
こちらで「夏は肌着1枚で過ごすことが多い」と見かけました。
もしかして2wayオールはあまり必要ないのでしょうか?
無駄買いになってしまったか心配です。
ふと、肌着は着せずに2wayオールだけ着せれば…と思ったんですが、汗の吸収とか考えると良くないのでしょうか?
夏の服装について、アドバイスがあれば教えてください!🥹特におでかけ時の…。
よろしくお願いします。
- ママリ🔰(妊娠33週目)

はじめてのママリ🔰
5月産まれですがお出かけの時にボディ肌着の上に半袖ツーウェイオール着せてたので大活躍でした!
吐き戻しで汚れるのでいっぱい持ってて良いと思います✨️
家ではコンビ肌着1枚でしたよ🙆♀️
肌着着せないと汗疹になりやすいと思います💦

はじめてのママリ🔰
小さい子なら1ヶ月半くらいまでツーウェイオール着れますよ
2週間検診や1ヶ月検診でも着ますし
50-60サイズならすぐサイズアウトかもですか🥺

はじめてのママリ🔰
子どもが7月生まれです😆
お家では肌着で過ごしますが、2wayも何枚かは出番ありますよ✨
退院する時や、健診、誰かがお家に来る時とかにおめかししたり☺️
汗の吸収もですが、縫い目のこととかもあるので、肌に当たるところは肌着がいいかなと思います💡
6月生まれならまだ半袖のうちに外出の機会もあるでしょうし、数ヶ月は着られるかと!

なな
上の子が5月下旬産まれです。
お家では肌着がデフォってだけでお出かけの時や来客ある時は着せてましたよ☺️3枚なら無駄ってほどじゃないと思います!

ママリ
家ではコンビ肌着やボディ肌着だけでしたが、外出時はノースリーブの肌着に半袖ツーウェイオール着せてましたよ☺️肌着よりやっぱり可愛いですし💕3〜4枚持ってた気がします。
コメント