
家の購入を検討しており、築8年の中古戸建てが気になっています。リフォーム済みですが、小学校の転校が心配です。申請が通るかどうか、経験者の方に教えていただきたいです。
家の購入に迷っています。。以前注文住宅建てましたが、ワケあって築20年の中古マンションに引っ越しました。こどもが大きくなりやはり狭く感じていて4LDKを探してます。中古でも7000万くらいする地域で、新築もそれ以上する地域なのでマンションは考えてません。。
たまたま気になってた近所の中古戸建てが値下がりして5000万くらいになっていました。
気になっているのは、築8年の戸建てはどうなのか、、。リフォームはおわってます。
あとは小学校が隣の区域で長女は転校嫌がってるので、申請を出していまの小学校に通うようにしたいのですが(今と距離はかわりません)それが必ず通るかわからないということです💦💦難しいのですかね?何か決まりがありますか?地域により違うのはわかってますが、経験ある方いませんか?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 5歳5ヶ月, 8歳)

はじめてのママリ🔰
友人が越境通学を希望してましたが、お子さんがまだ低学年だったこと、距離が遠くなったこと(確か距離が長くなって雨の日とかは車送迎が必要になりそう?とかだった気がします)が理由で認められなかったです💦
地域にもよりそうですが、確かそこの地域は小学校高学年ならそのまま越境が認められたみたいな話でしたが💦
コメント