※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

息子の園での不安定さは気になるけど、去年秋から半年ほど夫が単身赴任…

息子の園での不安定さは気になるけど、去年秋から半年ほど夫が単身赴任で小さい体で一心に私をサポートして下の子の面倒も見てくれて、3月に県外は引越し、4月に年少入園。
そりゃ不安定にもなるよね。
相談すると、すぐ発達が…グレーなんじゃ…という回答がついてすごい心配になるけど、こんだけ周りの環境がガラッと変わって不安定にならない方がおかしいし、まだ3歳なったばっかりだし。
もちろんその可能性は頭に入れて、どう動くかの選択肢は持っとくべき。
だけどそれにとらわれて、1番可愛い時期の息子を精一杯可愛いと思って接することができないのは勿体無い気がする!
過去の息子の様子を見てても、3歳児検診までは様子見ても問題ないはず。
先生としっかりコミュニケーション取って、息子にまず安心できる場所ができるように頑張ろう。
よく分かんない場所でよく頑張ってる。毎日行ってるだけで花丸なんだ!

って思って書き残してないとまた不安になって検索魔に取り憑かれそう。

コメント