※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那は三兄弟の長男です。私と結婚前に義父母が還暦を迎えてましたが特…

旦那は三兄弟の長男です。私と結婚前に義父母が還暦を迎えてましたが特に何もしなかったみたいです。今度義父が70になるのですが、特に兄弟間で古希のお祝いをしようという話もしてないみたいなのですが、この場合私が何かしなくてはならないでしょうか?兄弟間でやろうとか特に話ない場合なにもしなくて良いものなんでしょうか?ちなみに妹夫婦、弟は県外にいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が祝いたければ個人的にプレゼントしますが、そうでもないならなにもしません🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!なにもしない方向で行きたいと思います。

    • 8時間前
ママリ

義父母のことであれば旦那さん三兄弟に任せるが一番。ゆえにママリさんが特に率先して動く必要は無いかと思います。
もし旦那さんのほうから何かアクションがあればママリさんのできる範囲で協力したり動いてあげればいいのかなって思いました!
ママリさん、優しいですね☺️

🥖あげぱんたべたい🥖

主さんが行動する必要ないと思います!自分の親なんだから自分たちでやって〜って感じで旦那さんたちが何もしないならそれで良いと思います👍