※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
p
子育て・グッズ

揚げ物や加工食品の適切な食べ始め時期について教えてください。

大人と同じ揚げ物(唐揚げやてんぷら)と
ウインナー・ベーコン類は
いつから大丈夫ですか?

個人的には揚げ物は油がすごいし
ウインナーとかも加工食品で、
塩分凄いし食べさせたくないのですが
同居してる義母が食べさせたがります
断ってるので食べさせてませんが、
今日同じ月齢の子供のいる友達と
会ったらもう唐揚げとか食べさせてる!
って言っててビックリしました ...

この辺りの食べ物はみなさん
いつごろ食べさせ始めたのか
教えてください

コメント

S

ひよこクラブについてた離乳食の冊子には、1歳からベーコン、ソーセージ、ハムなど食べれる物に載ってましたよ!
ベーコンなら少量あげてみました!
唐揚げなどはまだですが、アンパンマンポテトはあげてます!

美紀

手元にある離乳食の本を読んだら、
『ウインナー・ハムは皮がないタイプなら1歳頃から。添加物の少ないものを選ぶ。1歳半頃まではハムもウインナーも必ず湯通しor加熱すること。大きさは3〜4㎝』
とありました(^^)

reeek

離乳食を指導する仕事をしています。
基本的には奥歯が生えて、噛んでも疲れないくらいが基準だと思います。
チキンナゲットの中身等から始めてみるのもありかと思います。

りお

1歳半過ぎにあげました!
一応離乳食完了が1歳半なので、それまでは欲しがってもすこーーしだけとかにしていました💦
塩分はたしかに多いので気になりますよね。
お義母さんにも離乳食終わるまではダメ!と言ってみてはどうでしょうか?

母です。

普通にあげてました(*´ω`*)

  • 母です。

    母です。

    1歳くらいはもう与えてました♪

    • 5月26日
たん

1歳1ヵ月位からウインナーは添加物が入ってないのをスープとかに混ぜてます☆
唐揚げはまだあげたことないです
まだ大人の半分くらいの味付けしかしてないんで濃い味のは離乳食終わって徐々に考えようかと
うちも祖母があげあがりますが、全力で拒否してます!

m-t

2歳過ぎてから少しずつですかね。
本格的に?は3歳からの予定です。
3歳前の歯って柔らかいんですよねぇ。
だから虫歯になりやすくて甘いものなどは極力控えています。
また、舌が敏感なときでもあるので今濃い味付けを食べると成長したとき更に濃い味付けを欲しがります。

だから今は薄味にして置くべきなんですよねー

はーくんママ

揚げ物は1歳6ヶ月くらいからで、普段のごはんではあげてませんが(ただ家で揚げ物をしたくないだけですが😂)、外食の時のお子様ランチについてたらあげる感じです!

ウインナーとか加工食品は1歳すぎたあたりからです!

最初はものすごく気にしてたんですが、保育園に行き始めてから保育園の給食には結構いろんなものが出てくるので、あまり気にしなくなりました😅

ぐでまま

あまりよく覚えてませんが、1才半過ぎてからにしていた気がします。
唐揚げなら、衣を取って食べさせるとかならまだマシかもしれませんが
下味付いてるでしょうし、そこが気になるなら、まだあげない選択もありな時期だと思います(^^)

ぺこりん

よそはよそ、うちはうちです🤗義母なんて無視しましょ!その唐揚げのお友達が早いだけですよ。というか早くあげればいいってもんじゃないですよね😂

うちの子は1歳はまだ離乳食でしたよ。2歳になってから少しずつウィンナーとか解禁してます!

さるあた

うちは1歳前からたべさせてます。

  • さるあた

    さるあた

    いつからとか決まってないので親の考えだと思います。
    息子は何でも早くなっちゃいます。
    1歳には離乳食も完了してたのもありますが、何でも食べさせてます。
    上がいると息子が欲しがってもあげないわけにはいかないので…

    • 5月26日