※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

4月中旬から幼稚園に行き始めて19日に39度の熱、その後解熱したが、20日…

4月中旬から幼稚園に行き始めて19日に39度の熱、その後解熱したが、20日夜から発熱で咳と鼻水がひどく炎症反応も5.9と高かったので何かの細菌が入ったのと軽い中耳炎おこしてると言われ抗生剤と風邪薬を貰いました。その後熱は下がり少しずつ食欲も出てきたのでしが元気がなくぐずぐずで明日からもまだ登園難しいかなーと思います。私も同じ症状で受診した所マイコプラズマや溶連菌ではなさそうと、、
やっぱりまだしんどいんですかね😭全然幼稚園にも行けず大丈夫かなと気持ちも焦ってます。

コメント

ママリ

4月から行き始めたならそんな感じでしたよ〜GWまでちゃんと行けた日あったかな?って感じですね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですね😭もう終わりが見えないのでGW明けからになるのかなと思ったり🥲洗礼なめてました、、笑

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    なんならGWもなんか体調悪そうで明けたらRSにかかり2人同時に入院しましたよ😇
    特に熱出さずに1ヶ月ちゃんと行けたの10月とかでした🤣

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーー!想像しただけで恐怖です🥲
    皆それを乗り越えてるの考えたら凄いなと👏なかなかの試練ですね😅

    • 8時間前