
5歳年長、男の子なのですが最近すぐしんどい、と言います。今日車に乗っ…
5歳年長、男の子なのですが
最近すぐしんどい、と言います。
今日車に乗っていると途中元気がなくなり、
始めはしんどくないと言ってたのですが
車に降りると、しんどいと
今までこんな事はなかったのですが
ずっと手元を見てたので酔ったのかなーと思い
休ませ、他の事で気を引かせたりしていると
ちょっとしたら元気になりました。
ですが1時間以上たってまた
ふと我に返るのかちょっと元気がなくなり、、
ぼーっとしている事があります。
元気?大丈夫?と聞くと大丈夫みたいです。
で、また元気に遊ぶ、の繰り返しです。
昨日もご飯も食べたあと、
しんどい、と涙目になり、でも熱もなし。
他のことで気を引くと遊び始め
少ししたら元気になる、の繰り返しです。
お腹いっぱいなのに我慢して食べたらしんどくなった、
と本人は言いますが、
今までこんな事なかったですし、
残しちゃダメ!!と言ったこともありません。
むしろ、お腹いっぱいだったら残していいからね
と毎日伝えてます。
もともと心配性、不安症、発達グレーで、自分の思いを人に伝える事が苦手です。
発達の病院には近々行く予定なのですが、どーしたものかと不安で💦
- ママリ(2歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
貧血などしらべてみるのはどうですか?まずは体に異常がないかを調べるのが大事だと思います
ママリ
貧血!!
去年の血液検査で少し貧血だったので、それかもしれません!
盲点でした💦ありがとうございます🙇♀️ ̖́-
はじめてのママリ🔰
とりあえずしらべてなにもなければ安心ですしね