※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これって愛着障害でしょうか?2歳6ヶ月の子供です。もともと抱っこ大好き…

これって愛着障害でしょうか?
2歳6ヶ月の子供です。
もともと抱っこ大好きで、家でもたくさん抱っこをせがみます。
たくさん抱っこしてあげてるし、家でも一緒にいる時間はたくさん要求に応えたり大好きだよって伝えたりおしゃべりしたり親子関係は良好かと思っていました。
保育士さんから「色々な保育士に抱っこを求め、甘え上手ですね」「遊びの途中で抱っこを求めたので抱っこをした後、安心したのかまた遊び始めました」と連絡帳に書いてありました。
あと、この4月に転園をし新しい保育園に通い始めましたが、まだ関わって日の浅い先生に「だいすき!」とやたら伝えたり、給食も先生から「頑張って食べてみて」と言われたら苦手なものも頑張って食べて先生に見せたりするそうです。
これって愛情不足だったりするんでしょうか?寂しいと感じているんですかね

コメント