※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子新米ママ
家族・旦那

怒ってよかったかな。1歳の息子がご飯を食べ終わったあと私がご飯を食べ…

怒ってよかったかな。。

1歳の息子がご飯を食べ終わったあと
私がご飯を食べるのですが、それを見て欲しがります。
一口あげたらすぐペッと出したり手でぐちゃぐちゃにしてしまいます。

それに対して、すぐ吐き出すなら欲しがらないよ!
あなたもさっき同じものを食べていたでしょ!と強めに言ってしまいました。

まだまだ意味はわかっていないのは重々承知しています

何歳から食べ物を無駄にしてはいけない事を教えるべきでしょうか。

コメント

かなぎょ

1歳ってそうなりますよねー💦
うちのも3人ともそうです🥹
めちゃくちゃストレスですよねwww

私はもう軽く教え始めてますよ!
手でグチャグチャにして食べるのはしょうがないですが、明らか食べ物で遊んでるなーって時は軽く手をパチンと叩いて目をしっかり見て《これはダメ🙅‍♀️》って伝えてはいます
怒ってはいないです!

でも繰り返すのでこちらもめげずに毎回繰り返してますwww
幼稚園に入るちょっと前くらいからは食べないようならすぐ食器下げてました

はじめてのママリ

意味はわからなくてもママがニコニコじゃない。怒ってるって言うのは分かると思うので年齢関係なくダメはダメで教えるべきだと私は思います!