
コメント

ちくわ(*'ω'*)
うちは子供の1歳の誕生日に卒乳しました!
その頃は寝る前の1回だけの授乳になっていて、そんなにおっぱいに依存していなかったし、
本当はもっと早く卒乳しても大丈夫そうだったのですが、牛乳飲めるようになる1歳まで待ちました(*^_^*)

退会ユーザー
うちは寝る前と夜中起きたときにあげていました。
寝る前は私が日中あげていないからおっぱいが詰まらないようにあげていました。本人が欲しがることはなくあげれば飲む感じだったのでそのうち忘れてあげなくなり寝る前は無くなりました。
夜中の授乳は11ヶ月に入ってすぐくらいに、起きたときに私が眠くて寝たままギューっとしたらすぐ寝てしまい朝になりました。
そうしたら次の日は夜中起きなくてそのまま卒乳してしまいました。
お茶が飲めるならそれでいいと思います。
今の授乳回数ならお茶で満足してグズらなければ自然に卒乳出来そうな気がします(o^^o)
-
ゆーゆ
スムーズに卒乳できたんですね!すごい!
ぐずりそうな気もするけど、やめてみようと思います!
ありがとうございました!- 5月27日

Rüna
1歳なる前に自然と卒乳出来ました☺️
少しずつ日中の授乳の回数を減らしてその分ご飯を沢山食べさせて欲しがらないようにはしてました!
寝かしつけの授乳はずっと続けてましたがある日出掛けてて少し帰る時間が遅くなってしまった日があって😭
やっぱり帰宅途中に寝て着替えさせてもオムツを変えても起きなかったので次の日も欲しがらないで寝るなら卒乳しようと思い次の日も欲しがらないで寝たのでそのままって感じでしたね☺️
今はオルゴールかけて抱っこ紐でゆらゆらトントンして寝かしつけてます🙂💗
水分補給はお茶が飲めてたら大丈夫だと思いますよ💕
-
ゆーゆ
欲しがらずに寝れたんですね!
お茶が飲めてたら大丈夫ですよね!
本日、卒乳試みようと思います!
ありがとうございました!- 5月27日
ゆーゆ
やめてもぐずんなかったんですか?
牛乳はどのときにあげてますかー?
ちくわ(*'ω'*)
やめてもとくにぐずりませんでしたよ!
もともと、9ヶ月の終わり頃(?)に夜間断乳をしたのですが、その前は授乳無しで寝かしつけていたので。
夜間断乳後は「夜中にお腹空かないかな?」と私が心配で授乳していただけです(*'ω'*)笑
夕飯→お風呂→牛乳→歯磨き→就寝
って感じですかね(*´ω`*)
最初はあんまり牛乳飲みませんでしたが、ご飯沢山食べてるしちゃんと眠れていたので特に心配なく。
最近はゴクゴクと沢山飲むようになりました♪
ゆーゆ
授乳なしで寝かしつけしてたんですね!
えらいな〜
私はおっぱい飲んで入眠スタイルだったので、心配です(・ε・`*)
でも卒乳試みようと思います!
ありがとうございます!
ちくわ(*'ω'*)
おっぱい飲んでそのまま寝てくれると楽ですよね(笑)
でも現在寝る前1回の授乳ということは、お昼寝は授乳無しで寝かしつけ出来てるんじゃないですか?(*'ω'*)
すんなり卒乳できるといいですね♪(p>ω<q)
ゆーゆ
卒乳すんなりできました!
楽になりました〜
ちょっとさみしいけど、痛いのは勘弁なので、よかったです^ ^
ありがとうございました!!