※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みん
家族・旦那

旦那はいつも後先のことを考えず行動しようとします。うちの子達はママ…

旦那はいつも後先のことを考えず行動しようとします。
うちの子達はママっ子で、特に不機嫌の時や眠い時は私の所に来て私の話しか聞かなくなります。
それは旦那もわかっています。
それなのに相談もなしに帰宅時間が
遅くなるような予定を立てたり
「出来る!大丈夫!」って言って
結局できなくて私が対応する事になることを
しようとしたりします。
事前の相談があれば2人で話し合って
こうしよう!って打ち合わせできるのに
そういうのもなくて
じゃ~私はノータッチで良いのね?と言うと
「多分😅」と一気に不安な感じになります。
何度も何度も小さい事でもいいから
報連相大事にしていこ!って言ってるのに
全然理解してくれず…困り果ててます。
同じような思いしてる方
もしくは何か良い対策がある方
ぜひお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもママっ子二人ですが、パパ一人でもできるようにどうにかして!!で、私がいないときはノータッチです。笑
泣き疲れて寝たりするみたいですが、なんとかなればおっけーとおもってます笑

  • みん

    みん


    コメントありがとうございます😊

    旦那と子供たちで出かけて夜遅くなる時は私もどこか出かけて家にいない方が良いですかね😅
    そうすれば、やらざるを得ないですもんね😅

    • 56分前