
全卵のチェックなんですが、全卵3分の1を使ったプリンや茶碗蒸しでのチ…
全卵のチェックなんですが、全卵3分の1を使ったプリンや茶碗蒸しでのチェックでも大丈夫でしょうか?
薄焼き卵じゃないとダメですかね??
※質問の答えになっていない回答はやめてほしいです💦
- きなこ(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫だけど加熱度合いが違うから蒸し料理だとアレルギーがあった時に反応出やすいです。

はじめてのママリ🔰
薄焼き卵の方がいいです。
プリンや茶碗蒸しは加熱が弱いため、段階で行くともう少し先になります。
プリンは手作りのものより市販のものの方がしっかり加熱されているのでそちらから試すことをおすすめします。
卵白がだいぶ進んでいるのであれば、よっぽどアレルギーは大丈夫だとは思いますが!!
-
きなこ
わかりました、薄焼き卵にします!
口の中に残るタイプの食感(お魚のほぐし身とかひき肉とか)が苦手な子なので、薄焼き卵食べられるのかなあと思って、口当たりの良い料理がよかったのですが、もう少し先の方が良いのであれば仕方ないですね……。
キューピーのバナナプリンは何度も食べれてます!
市販も他にないか探してみます。
ありがとうございました!- 11時間前
きなこ
ありがとうございます!