
気持ちの切り替えが難しい方は、どのように対策していますか。私も不機嫌が続くことに悩んでいます。
気持ちの切り替えが難しい方、どのように対策しておられますか?
私は嫌なことがあるともうすべて無理になってしまい不機嫌が続いてしまいます。
息子がいる空間で不機嫌はよくないとわかっているのですが、どうしても難しいです。
- ママリ(1歳6ヶ月)
コメント

sora
私もです。最近はチャットGPTに相談してます!肯定してくれるので☺️
あとは、とにかくたくさん寝ます。

はじめてのママリ🔰
私も気持ちの切り替えができない方ですが、子供のために、と思って読んだ子供向けのマインドフルネスの絵本が、私自身にもとても参考になりまして😅結構おすすめです😊
自分の気持ちを見つめて、気持ちに名前をつけて分類して、それをどうやって消化していくか、ていうことが書いてます。
あと最近は、嫌な気持ちでいる時間が勿体ないわー楽しく生きよう!と思ってます😆
ママリ
チャットgptにそのような使い方があったのですね!!これから使っていきたいと思います✨