※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

今度主人の祖父の17回忌があるのですが、いくら包めばいいんでしょうか?…

今度主人の祖父の17回忌があるのですが、いくら包めばいいんでしょうか?
主人が仕事あると思うので参加できるか分かりませんが、
参加できなかった場合、包まなくても問題ないんですかね?
また、私や子供は参加した方がいいんですか?😣
※主人の祖父には会ったことありません💦

コメント

ばいきんまん

地域によるのだと思いますが、、、
私の実家はお金は包みません!
お供えをみんなで持ち寄ってます!
お寺さんなどの費用は長男が支払いしています!

私の父は親と縁を切っていて、旦那の方はみんなまだ生きているので参加したことないです!
なので、私の母の親族の中ではこのやり方です!