※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

「質問です」9月に引っ越しがあり、10月に転園で新しいこども園に移りま…

「質問です」

9月に引っ越しがあり、10月に転園で
新しいこども園に移ります。
下の子はまだ1歳で初めてなのでまだ不安な
気持ちはありませんが、上の子は年少さんで
新しいお友達が出来るかな…など不安です😔
転園したよー!など経験ある方どうでしたか?🥺

また人見知りなもんで
ママ友も出来るかな…と少し不安でいます

コメント

もちもち

年少さんに引越ししました!5月頃です!
うちの子は性格もありますが、
見学の際に新しいお友達にもあーそーぼー、と
引くぐらい自分から行っていて。
そのお陰で周りの親からも凄いね!笑と
あっという間に輪に入れました(笑)

こればっかりはうちの子の性格かと思いますが
意外と子供ってスムーズに慣れますよ🙆🏻
最初こそもじもじしちゃう子もいるかもですが、
そこは先生がフォローして下さりますし、
1ヶ月もしない内に多分慣れます(笑)
自分が幼稚園生だった時に入ってきた子達とも
純粋な時期な年少の頃はすぐに仲良くなれました😆

ママ友さんも、毎回挨拶しっかりして、
その人のお子さんにも優しく接していたら
嫌な気持ちになる人は居ないですし、
子供同士が仲良くなるとママ友って割かしすぐ
出来ますよ🙆🏻
休みの日に遊ぶママ友さんや、園で話す程度のママ友さんなど分かれてますが、
無視したり冷たい態度じゃない限り
自然と出来ると思います🙆🏻

自然と今日は暑いですよね(笑)とか
1回勇気を振り絞って話しかけてみると
次からスムーズに話せると思います🙂‍↕️