
毒親である母親との関係に悩む女性が、母親を見捨てるべきか迷っています。母親の不倫や育児放棄、経済的搾取などの問題があり、兄弟とは異なる扱いを受けています。親戚からの批判を恐れつつ、距離を保っている現状や、子供のためにどうすべきか悩んでいます。毒親育ちの方の意見を求めています。
私以上に毒親(母)持ち居ますか?
・幼少期から母親が不倫、家事育児しないで帰ってこない
・専業主婦で自分にはお金かける(何十万もするもの買う)けど子供には下着すら買わない
・幼少期に1日中暗い部屋に閉じ込められる
・私がお風呂のときだけ給湯器切られて真冬でも冷水しかでないようにされる
・私の部屋だけブレーカー切られる
・不倫相手といる時に話しかけても存在無視
・産んだ私に感謝しろと何度も金銭搾取(何十万するもの買わされる)
・あんたが死んでもこれだけ?と保険見直してくる
・私が円形脱毛症になっても爆笑
・不倫相手とデート三昧で三者面談に一度も来たことがない
・あんたみたいな優しくない子が〇〇(職業)なれるわけないと否定される
・周りには私が子供を育てた、と言いふらかす(実際は不倫相手のところに入り浸りで家に帰ってもきてない)
・私が産んだ子(母からしたら孫)に対しても障害もってるんじゃない?と爆笑する
・私が他所で外見を褒められると『どこがですか?笑』と否定する
・小学生〜高校生まで食事を与えてもらえず、夜中に起きて冷蔵庫を漁って食べてそれがバレると殴られてた。
なので高校生になるとほぼ家に帰れなくなり、友達の家で生活してた
他にもありますが、
こんな母親が病気になっても見捨てて良いと思いますか?
私には兄弟がいて、兄弟は可愛がられてました。
兄弟が結婚し、お嫁さんがいるのですが
お嫁さんは距離を保ってるので、母とは良い関係を築けているようです。
私が母を見捨てると、きっとこの事実を知らない親戚は私を批判するでしょう。
私の兄弟が海外に行くことになり、
親に何かがあれば私が対応しなきゃいけないのかと思うとつらいです。
今は親と距離をとってます。
私の子供も、子供が4歳になった時に初めて見せたきり関わっていません。
が、親も私の兄弟が海外に行く🟰頼れる人が私だけ、という事実に怯えてるのか
頻繁に連絡をとろうとしてきます。
正直、助けたくないです。
ただ、私には子供が居て、子供の見本になるような親で居たいと思ってしまい、心が揺らぎます。
毒親育ちの方、どう思いますか?
- ママリ(5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そこまでひどくないですが、私は妊娠中に母親と絶縁しました。
着信拒否、メアド変更、引越し先の住所教えない、LINEのアカウント削除などしました。
私ならもう関わり断ちます。
これからは自分、自分の子どもと夫を最優先に家族を守っていってほしいです。
親戚なんて気にする必要もないと思います。
自分の人生を生きていってほしいですね。

🍎
助けなくていいと思います。
長くなるので理由は省きますが、毒親育ちでした。
病院と市役所から親が今がんにかかって生活保護の受給を希望しています。援助していただけませんか?と聞かれた時きっぱりそのまま死ねば良いと思います😊ってお断りしました😂笑
多分死んだと思いますが心底どうでも良いです😊
自分の人生、大切に生きてください😌🌸
-
ママリ
ありがとうございます。
私も本当は兄弟のお嫁さんからお世話してもらえば?って思ってます。
私をまた利用しようとしてるのも分かってます。
自分の人生、大切にしたいです( ; ; )- 6時間前

はじめてのママリ🔰
毒親で育った訳ではないですが相当酷いと思います。。疎遠にする前に文句とか自分の気持ちぶつけてみてはどうですか?
-
ママリ
何度か気持ちぶつけたことがあります。。
『私の人生だから!!』
『あんたも親になったくせに親の気持ちが分からないんだね?!』
と反撃されました。。- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう絶縁でいいと思いますよ、、息子さんにまで何か変な思い出残る可能性もありますよね。。孫だけでも可愛がってくれるならまだしも🥲
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
毒親育ちじゃなくて申し訳ないのですが、読んでいて本当に胸が痛くなりました。
私はシングルで実家とは別の県に住んでます。
正直娘との二人暮らし、何も困りません🤷🏻♀️
自分が熱出したときにしんどいくらい?
絶対大丈夫です!
あなたはこれから自分とお子さんだけの幸せのために生きてください🙏
ママリ
ありがとうございます。
親戚や兄弟からの連絡ないですか?
母からの連絡が頻繁になり
苦しくて県外に逃げようかなと考えてます。
が、私はシングルマザーなので
勇気が出ずにいます。( ; ; )
はじめてのママリ🔰
親戚からは特にないです。
親戚も母が少しおかしいと感じてると思います。
最初は兄弟から縁を切らないように説得されたりしましたが、私の意思は固かったので兄弟とも連絡を断ちました。
親戚や兄弟からの批判を恐れないで、自分を軸にして考えてほしいです。
私も県外に引っ越して、物理的な距離ができたことがとても嬉しいです。
市役所で住所を知られないような制度?があると思います。
シングルマザーならなおさら、毒親まで自分の負担として抱え込むなんて無理です。
精神的にも、会えてしまう距離が本当に苦しいと思うので。
県外に行くだけでも、
本当に気持ちが楽になるし、住所を特定できないようにするとより子どもとの生活に集中できると思います。