※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳差での育児に不安を感じていますが、もう1人授かりたいと思っています。育児の大変さについて悩んでいます。

2歳差ぐらいでもう1人授かれたらいいなぁって思っているのですが、2歳差育児のYouTube見たら、ものすごく大変そう…1人でも大変なのに、2歳差育児できるのか私…って思ってしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳差4人います!笑
記憶もないほど大変でしたが、やるしかないのでなんとかなります🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2歳差で4人!!すごいです✨
    大先輩すぎます!!!!
    大変ですよね🥲すごい、ママリさん頑張ってる、すごいです!!!😭😭
    いつの間にか時がすぎていきそうですね😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

二歳差ですが大変ですがなんとかなりますし兄妹で遊んだりするの見てるとほんと可愛いし産んでよかったと思います😊

きっと何歳差でも大変だと思うのできっと大丈夫です🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなんですかね🥹
    一緒に遊んでいる姿を将来見てみたいです✨何歳差でも、子どもがいる以上は、大変でしかないですよね🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月差なのでほぼ2歳差です!
たしかに、、超超大変でその時期には今も戻りたくないなぁ🤣
とは思いますが、、
大丈夫です!!何とかなります!!😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうものなのですかね🥹
    上の子の面倒みながら、赤ちゃんもお世話、、人生1番ピークってほどの大変さでさよね😂でも、もう1人いたら賑やかだし、兄弟いるっていいなって思ってます🥹✨

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

1歳10ヶ月差で学年は2つ離れますが毎日秒で過ぎ去ります😂笑
2つ差は親のキャパが試されるって話を聞いた事ありますがまさしくそうだと思います笑
私はキャパオーバーです笑

ママリ

ちょうど2歳差です!
2歳7ヶ月と7ヶ月の子がいます!
思ったより大変じゃないです💓
毎日楽しくて可愛くて仕方ないですよ😆
大変なのはこれからかもしれませんが…🤣🤣